« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

カモミール石鹸12.24

大人気のカモミール石鹸を作りました。

クリエーターズマーケットが終わってから

講座やら仕事が忙しくてなかなか作れなかった石鹸ですが

やっと作れました♪

カモミール石鹸の人気の秘密は

我が家で無農薬で育てたカモミールをふんだんに

入ってるということです。

精油を入れても香りがとんでしまうことが多い石鹸ですが、

このカモミール石鹸はまったく精油を入れなくても

いい香りがするんです。

買ってきたカモミールパウダーは香りが薄いんですが

我が家で出来たものは、乾燥させてパウダー状にしても

濃厚な香りなんです。

しかも通常の石鹸はカモミールパウダーは小さじ1が目安なんですが

○倍(企業秘密です)入れています。

我が家で出来なければ実現されてない贅沢石鹸です。

お肌がツルツルきゅっきゅってなりますよ♪♪

クリエーターズマーケットでも2日目の朝に売り切れるほど

超人気商品です。その後サンプルまで売れてしまいました。

このもいっぱいカモミールが咲くように一生懸命育てています。

いっぱいお花がとれても乾燥するととってもわずかになってしまいます。

今年のカモミールパウダーも残りわずかなので限定商品となりそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

37.2

金曜日…

昼過ぎから喉がイガイガ…

かんばしくない。

きっとこの部屋が乾燥してるからだぁ!

↑かなりポジティブシンキング。。。

次第に悪化。

その日はアクアウォークのカルチャー教室で本講座開始の日!

http://www.jeugia.co.jp/new_culture/chairdtl/mkchairdtl.cgi?cid=38&chid=27

受講生さんは2人。

少人数なので開講するか悩んだけど、

アロマに興味を持ってくれる人がいる限り、断るわけには

いきません!

講座中はイガイガが続きました。

帰る頃にはつばを飲み込むだけでかなり

喉に痛みが…

風邪薬飲んで就寝。

次の日、37.2の微熱。

今日はアロマセラピストの最後の実技授業。

http://www.libra-kobe.co.jp/01school/index.php

相変わらず喉も痛いし、もある。

病院へ行こうか、講座へ行くかかなり迷った。

いろんなことが頭をよぎった。

でも、結局講座に行きました。

どっからくるんだろう??この根性?!

名古屋まで行くのに家から最短で1時間。+実技授業。

私を決断させたのは

「今年やり残したことが出来ちゃう!」この一言でした。

補講は1月しかなく、卒業が3月にしか出来ない。

5月に試験は受けれるので問題はないですが…

「今年やり残すの事が出来るのは嫌だ!」

本当これだけでした。

風邪薬と栄養ドリンクを朝と、昼に計2本。

飲んで乗り切りました!

今日も喉の痛みと微熱は続いていますが(苦笑)

昨日よりはいい気がする(病は気から?!)

自分で本当にやりたいことを見つけた私は

強いです。

「やりたいことが見つかれば人生は変わる」ってな

本でも出そうかな(笑)

今日はおとなしく家で安静にしています。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

年末だからかあらゆる講座が終わってゆきます。

昨日、7月から始まった『アロマセラピスト』の理論の最後の授業でした。

実技は来週の土曜日で最後です。

そして、今日は半年間、月2回通った『実用心理学講座』の基礎が終了しました。

今年は初めて心理学にチャレンジしました。

あまり悩みのない私ですが(笑)

この心理学を学んだことで考え方が自然に変わりました。

そして、沢山の人と出会ました。

社会人になるとなかなか出会いってないじゃないですか?

毎日同じ道を通って、同じ会社に行って、仕事をして帰宅。

学生の頃のようにクラス替えもなく…

出会う人って限られてる。

でも、今年はアロマセラピストの授業で一緒だった人、

心理学で一緒だった人、

そして、自分が講師をしているカルチャー教室の生徒さん。

色んな人に出会い、色んな考えや影響を受けました。

影響は私のパワーへと変わり私を支えてくれました。

人との出会いは、お金では買えないものです。

また、出会いってとっても不思議で、

出会おうと思って出会えるものじゃない。

そんな中で、偶然、同じことに興味を持っている人が

同じ時期に集まったなんて本当、不思議。

皆さんそれぞれ、パワーと優しさを持っていて

人の温かさに触れて、自分が温かい気持ちになれました。

本当、皆さんに感謝です。

実用心理学の先生、生徒さん、応用コースも引き続き受講しますので

よろしくお願いします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

クリエーターズマーケット2日目

クリエーターズマーケット2日目です。

今日も頑張るぞぉ!

今日のほうがお客さん多かったかなぁ。

半年間、一生懸命せっせと石鹸を作って本当よかったです。

*お庭で育てた『カモミール石鹸』

*フローラルな香りが魅力的な『ジャスミン緑茶石鹸』

*塩と海草パウダーの『タラソテラピー石鹸』

完売しました!!!

買えなかったお客様ごめんなさい。

次回はもっと在庫を用意しておきます♪

沢山の方に色んな意見を聞けて、

お話しする事が出来て、

本当嬉しく、また楽しかったです。

半年後にもパワーアップして出店予定ですので

ぜひぜひ遊びに来てください。

また今後の作品のために

使っていただいた感想や、作ってほしい石鹸など

書き込みしていただけたら幸いです。

たった2日でしたが貴重な体験をさせImg_0447 ていただきました。

ラッピングなどでお世話になった方、

一緒に出店してくれたYukiさん、

サンプル石鹸に意見くださった方、

いろいろな方のお陰で、無事イベントを

いい形で終えることが出来ました。

感謝でいっぱいです。

本当ありがとうございました&今後ともよろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クリエーターズマーケット1日目

Img_0442 今日はいよいよクリエーターズマーケット。

初めてのイベント参加で、この一週間遠足前の子供気分でした!!

そんな気持ちを20代半ばになっても味わえるなんて本当幸せです。

場所は『ポートメッセ名古屋』

石鹸ってまとまるとこんなに重いのか?!と思いながら会場入り。

朝、早くて、この一週間睡眠時間はいつもの半分くらいなのに

気分はノリノリハイテンション☆

初めてなことばかりなのに戸惑うことがなく、本当楽しい♪

一緒に出すYukiとは息もバッチリです。

いよいよ開場「IMG_0442.JPG」をダウンロード

どんな人が買ってくれるんだろう?!

会場11時。30分経過…売れません。

yukiの石鹸1個…。ちょっと不安。。。

始まって1時間あまり…

初めての石鹸が売れました♪

このお客さんのお風呂場に私の石鹸が並ぶのかぁ。

素敵!!!!感激!!!

本当嬉しいです。yukiとOLだけしてちゃこんな感動味わえないよねぇ~って

喜んでいるとそれから1人で5個買ってくれる人もいました。

今日の一番人気は

「タラソテラピー石鹸」

お塩のスクラブとミネラルをたっぷり含んだ海草パウダーが

お肌をしっとりさせてくれます。

足のむくみにいいかも♪

今日売れすぎた為、在庫わずかです。

そして、人気No2は

我が家で無農薬で育てた「カモミール石鹸」

1ヶ月熟成させると精油を使っていても香りがとんでしまうのに

贅沢、ふんだんにカモミールパウダーを入れたので

ほのかにカモミールの香りがします。

カモミールは女性と子供に優しいハーブといわれています。

今日、来店してくださった方、本当ありがとうございました。

今後もよりよい商品を作れるよう頑張っていきますので

書き込みなどしていただけたらありがたいです(^_^)

そして、明日もよろしくお願いします<m(__)m>

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ラッピング完成!

昨日日記でお伝えした通りラベルシールが出来上がりました。

会社から帰宅して、夕食後、作業開始!!

今回は時間がなくて箱づつみしたところをテープでとめてありました。

…やっぱり

安っぽく見えるかなぁ。。。

せっかく可愛いラベル作ってもらったし。

ということで思い切って全部はがして、のりで付け直し……。

作業すること・・・数時間。。。。。。。

一人で部屋にこもり、もくもくと作業(^o^)丿

最初は楽しかったけど、時間が過ぎてゆくにしたがってテンションダウン。

結局作業が終わったのは夜中の1時。

それからお風呂に入って…

睡眠時間4時間半。。。しかも今週はそんな日が今日で2日目。

でも好きなことだから体ももつんだろうね。

確かに昼間眠いけど体だるくないもん。

人間って好きなことやってるときは本当疲れにくいし、

不思議にできてるものだと思いました。

今日も頑張ります☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

石鹸ラベル

Img_0439_3

いよいよクリエイターズマーケットまであと3日をきりました!!

ラッピング作業も終盤です。

レタリングをするトレーシングペーパーで包み、

会社の人にお願いしてシールラベルを作成してもらいました。

そのラベルシールが今日出来てきたんです!!

さすが!!センスいい(*^。^*)

素人じゃ考えつきませんよぉ。こういう人をクリエイターと呼ぶんだって思いました。

すごく気に入ってます☆

ちょっとコストはかかりましたが、私の石鹸の記念すべき初めてのお披露目と

言う事で奮発です♪

頼む前は、重荷かな??とか頼むかやめようかすごく悩みましたが

本当頼んでよかったです。感謝でいっぱいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

クリエーターズマーケット準備

Img_0435 来週末(12月8・9日)にポートメッセ名古屋で行われる

名古屋クリエータズマーケットに出店します♪

詳しくはこちらから→ http://www.creatorsmarket.com/

写真は私の可愛い石鹸たちです。

手間と時間と愛情をいっぱいかけて出来た石鹸です。

みんな無事にお嫁に行ってくれますように♪

知らない人の家のバスルームに私の作った石鹸が飾られる☆と思うと

考えるだけでわくわくしてきちゃいます♪

そんなわけで夏から石鹸を作り続けて、準備も最終段階です。

100個以上の石鹸を1個づつ丁寧にラッピング☆

それ以外にもバスソルトも売っちゃいます。

お客様に好きな香りを選んでもらいオリジナルのバスソルトが作れちゃいます。

みなさん来てくださいね♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »