我が家のカモミール
今日は雨が降っちゃったけど、
ここ2~3日は暖かい日が続いて(暑いくらい?)いましたね
そのせいか我が家のカモミールが咲きました
知り合いも何人か育ててるようですが我が家が一番早かったようです。
勿論、無農薬なので安心してハーブティにも
そして、石鹸にも出来ます。
カモミールは植物のお医者さんと言われ
元気のない植物の横に植えると元気
にしてくれます。
母のように強くて優しいハーブ
と言われています。
ハーブティで一般に飲まれているのはカモミールジャーマンで、
カモミールローマンに比べて苦味が少ないのが特徴です。
またローマンは多年草、ジャーマンは一年草です。
見た目は比べないとわからないくらいそっくりです。
雨水を毎日あげても大きくなってるか一日じゃわからないのに、
雨が降ると見違えるようにぐっと大きくなります。
自然の力は偉大ですね
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
「アロマ」カテゴリの記事
- ハンドクリーム(2015.12.15)
- マンゴー&アボカドクリーム(2011.01.19)
- 夏の石鹸作り(2010.07.25)
- 出荷準備(2010.06.29)
- クリマVol21 石鹸ランキング~2~(2010.06.27)
「ハーブ」カテゴリの記事
- 女の子だもん涙が出ちゃう(2012.07.09)
- 週末は(2012.05.30)
- 今年も始まりました(2010.05.19)
- 春ですね(2010.04.09)
- ローズマリー(2010.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちはツボミです!!
早く咲くといいな。あれからまた、だいぶ大きくなりました。
ハーブについてスラスラ出てきてすごい。
私も勉強します。その前に転職だぁ!!
投稿: yumiko | 2008年4月24日 (木) 20時40分
これから咲くのもいっぱいあるよ。
梅雨を乗り越えるのが難しいらしいから、
気にしてなきゃね
ハーブはまだまだ勉強中。
半分上はアロマの知識です(笑)
カモミールの香りは青りんごに似たと
たとえられますがいまいち私には
ぴんときませんよ。
ちなみに女性と子供に優しいハーブと言われています。
投稿: マニマル | 2008年4月24日 (木) 23時40分