« 石鹸用語-1- | トップページ | クラフト作家展-いよいよ明日- »

インテリアとして

5月3日・4日に多治見セラミックパークで行われるクラフトフェアに向けて

石鹸の説明書きを作りました。

そして、以前、Handmade木ままさんにいただいた棚にならべてみました。Img_0529 

最初はイベント用として、イメージを沸かす為に飾っていたのですが…

お部屋のインテリアとしても可愛い

すっかり気に入っちゃいました

そして、嬉しくてブログに載せちゃっています(単純?!)

皆様、賛否両論、意見をいただけたら幸いです。Img_0530

説明書きちょっと大きいですかね?!

|

« 石鹸用語-1- | トップページ | クラフト作家展-いよいよ明日- »

手作り石鹸」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

ちゃんと説明あると、安心して買えるしいいよね。細かい部分もあるけど、好きなことって満足するまでできるもんね。

投稿: yumiko | 2008年5月 2日 (金) 20時19分

商品をゆっくり見たい人におすすめ。
店員さんに聞くまでではないけど、
気になるって言うときありませんか?

購入いただかなくても、自分が作った
作品に興味を持っていただけるだけで
私的には嬉しいです。

投稿: マニマル | 2008年5月 2日 (金) 22時38分

かんみさん、likyukさん、いつもAROHASを支えてくださって、ありがとうございます

マニマルに代わって、僕からもお礼を言いたくて…

投稿: かずひろ | 2008年5月 4日 (日) 01時14分

かんみさん、likyukさん、ALOHAS Lifeのyukiさん、そしてかずひろさんにも感謝しております。本当ありがとうございます。この一言に尽きますm(__)m

投稿: マニマル | 2008年5月 5日 (月) 15時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インテリアとして:

« 石鹸用語-1- | トップページ | クラフト作家展-いよいよ明日- »