ゆとりの時間
カルチャー教室でアロマテラピーの講師をさせてもらったり、
手作り石鹸を作ってイベントに出てみたり、
アロマセラピストの勉強をしたり、
実用心理学講座を受講してみたり…
まだまだやりたいことがいっぱいですが、本当忙しくて
「忙」=心を亡くすと書きますが、本当そんな状態でした。
ゆっくりお風呂につかる時間がなくて毎日シャワーですませ、
睡眠時間も出来る限り削り、
ゆっくりお茶を飲む時間もなかったなぁ。
先日無事、クリマが終わって、今までならすぐ次のことに走り始めていた私
走り出したときはいいんだけど、本当に忙しくなったときにばててしまいがちなので、
今回はブログも1週間お休みしてのんびりする時間を大切にしました。
(と、言っても仕事は大手取引先の半期の締めなので大忙しでしたが)
叔母の家に行ってハーブを見た後にレモンタイムのハーブティをいただきました。
ゆっくりお茶を飲んでいるだけなんですがとっても幸せな気分。
忙しい毎日を過ごしてきたからわかる幸せです。
来週は「ハンガリアンウォーター」を講座で作る予定。
また少しずつ走っていこうと思います
皆さんよろしくお願いしますね
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント