ローズマリー
石鹸に使う浸出油を作る為、ローズマリーをこの前浸けました。
ローズマリーはりんご酢に浸けてリンスにしたり、石鹸に使ったりと私的に大活躍ハーブです。我が家のローズマリーは1年経ってだいぶ大きくなりましたが、地上でないため大量収穫は難しいんです。。。そこで…
お庭でローズマリー
が大繁殖しているお知り合いがいて、「繁殖しすぎて困ってるくらいだから好きなだけ持って行ってね」っておっしゃってくれるんです。その言葉に甘えて
今回もいただいてきました。買ったらいくらするでしょう?もちろん無農薬
AROHASという名前で石鹸を作らせてもらっていますが、こういう方のご協力があってAROHASの石鹸は出来ています。ハーブを贅沢、ふんだんに使えるんです。感謝です。ハーブを全て購入していたら、原価を考えたりするとハーブをちょっとケチっちゃうと思うんです。惜しみなくいいものを使えるってありがたいし恵まれていると思います。そして自然の恵みにも感謝です
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
「アロマ」カテゴリの記事
- ハンドクリーム(2015.12.15)
- マンゴー&アボカドクリーム(2011.01.19)
- 夏の石鹸作り(2010.07.25)
- 出荷準備(2010.06.29)
- クリマVol21 石鹸ランキング~2~(2010.06.27)
「ハーブ」カテゴリの記事
- 女の子だもん涙が出ちゃう(2012.07.09)
- 週末は(2012.05.30)
- 今年も始まりました(2010.05.19)
- 春ですね(2010.04.09)
- ローズマリー(2010.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント