New あろはす
新しいラッピングが出来ました。前も少しブログでお話しましたが、ラッピングのデザインも自分で考えてみようと思いました。(デザインってほどのものじゃないけど
)
今まで使っていたラベルシールが大量に残っていたのでそのラベルは使うことにしました。包装紙も和紙や習字で使う半紙なども考えましたが、材料費を考慮し今までのトレーシングペーパーに。
お花やアロマ、ハーブに詳しい人は「ミモザ」と言えば花が想像できますが普通の人は「ミモザ」と聞いてもピン!とこないかも?!と前に意見をいただいたことを活かし、写真をパッケージにしてみました。
中央:ミモザ
写真(左) マンゴー石鹸です。(美味しそうなマンゴーでしょ?)
写真(右) パッケージの裏側です。
「AROHAS」→『あろはす』
マークが今までお花でしたが今回は天使をマークにしました。
- 皆さんが天使のようなほっぺになるように
- 手作り石鹸は自然のものを活かした天使
が運んできてくれた優しい石鹸
そんなイメージで天使にしてみました。
完全な素人作品ですが思いや気持ちはいっぱいこもっています(自己満かなぁ…)
こちらは8/17の多治見市産業文化センターであるアートコネクションに出展します
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
「アロマ」カテゴリの記事
- ハンドクリーム(2015.12.15)
- マンゴー&アボカドクリーム(2011.01.19)
- 夏の石鹸作り(2010.07.25)
- 出荷準備(2010.06.29)
- クリマVol21 石鹸ランキング~2~(2010.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なラッピングですね
マンゴーの石鹸、ほんとに食べたくなっちゃう

(使って欲しいという意味です
)
今、実家にいます。いとこに会って、赤ちゃんに石鹸あげたい~と思いました
また買いに行きたいです。
投稿: ひろおか | 2008年8月15日 (金) 11時53分
ありがとうございますそう言っていただけると正直ホットしてます
これからも頑張りま~す!
投稿: AROHAS | 2008年8月15日 (金) 20時50分
多治見イベント楽しかった〜

相変わらず、ステキ
な石鹸をありがとう

またイベントあったら呼んでね〜
出展してる皆さんから

ステキなオーラが出てる感じがして
気持ちよかった
ありがとう


投稿: kayuko | 2008年8月17日 (日) 23時45分
お風呂上りに
今日のイベントで頂いた、ハンガリアンウォーター使ってみたよ☆
香りが自然で落ち着く♪
ただ、少し気になるてんが。。。
私、乾燥肌だからか、肌がつっぱる。。。
うるおいが欲しいっ!!!
今度は、このハンガリアンウォーターに+潤い☆を入れてください~!!
投稿: kayuko | 2008年8月18日 (月) 01時29分
今日は遠いところありがとうね。
みんな素敵
な笑顔でしょ
?
やりたいことをやって、人に認めてもらえると
私がやってたことは正しかったんだな~と再確認できるのが素敵!
普段つながらない絵描きさんやアーティストの人とも出会いがあって
楽しいよ。そこでいろんなものが生まれたり発見できるの
ハンガリアンウォーターは保存が出来るようにアルコールなので
どうしても乾燥肌にはつっぱるよね。
グリセリンなど入れて試行錯誤してみますね。
昨日は本当ありがとう!
投稿: AROHAS | 2008年8月18日 (月) 08時18分