« ハンガリアンウォーター | トップページ | 停電中の石鹸作り »

なないろいろ展

1週間遅れてのブログ報告ですが(すみません)先週の土曜日なないろいろ展』に行ってきました

Quhanさんの2周年イベントでご一緒させていただいた作家さんです。定期的に自宅ショップを開かれていているそうです。

この前食べ そびれたユーキャンクレープもちゃんと食べましたよ。生地がパリパリサクサクで一度食べたら病み付きです一緒に行った友達も、「クレープはもうユーキャンクレープしか食べれないなぁ」と言っていたほどです。

購入した2点です。Photo

左はネックレス。夏らしく涼しげで可愛いので一目惚れ

右のストラップも可愛いレースつきで小さな鍵がついてるんです

他にも可愛いのがたくさんあってついつい長居しちゃいました。本当に迷ったもん。商品は全国の作家さんの手作りやっぱり手作りは温かくていいですよね~

|

« ハンガリアンウォーター | トップページ | 停電中の石鹸作り »

コメント

ステキ☆
そういや前のイベントにお邪魔したとき
かわいくておしゃれな雑貨等が沢山あってすご~く良かった♪
アクセも欲しかったけど、金属アレルギーの為買えなかった。。。(涙)

多治見のイベントでも
AROHASさん以外の方のアクセサリー等も販売されるの?

投稿: | 2008年8月 8日 (金) 23時12分

上記のコメントは私です!
名前入れ忘れた。。。

投稿: kayuko | 2008年8月 8日 (金) 23時14分

私は基本的に自分で作ったものしか出しませ~ん♪
多治見のイベントのHPです。
http://www.art-connection.info/artist.html

アクセサリーを出される人もいるみたいですね~。
イベントは作家さんと仲良くなってオーダーメイドしてもらうのが
私は好きです。

自分のサイズや好みに合わせてもらえたとき、とっても嬉しくなります

投稿: AROHAS | 2008年8月 9日 (土) 22時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なないろいろ展:

« ハンガリアンウォーター | トップページ | 停電中の石鹸作り »