炭石鹸 ~第四弾~
炭石鹸もお蔭様で第四弾です。自分では結構お気に入りだったんだけど最初はほとんど売れませんでした。その後香りをプラスしたりして、今に至っております<m(__)m>
最近では「これ、くせになりそう~」との意見をいただけるまでになりました。友達の旦那さんもお気に入りのようでホッとしております。
【初代炭石鹸】
香りはありませんでした。
このマーブルはお気に入りです♪
【第三弾】
男性に人気のようです。
炭の量も少し増やしました。
【New】
ちゃんと香はありますよ。
カットして机にならべてありますが部屋中がホッとできる香りです。仕事で疲れて帰ってきて、癒されます
最初は男性好みにシックに仕上げていましたが、女性にも手にとってもらえるようにクラシックにしています。(しているつもりです)真っ黒にしないのが私流の炭石鹸です
<解禁日>:10/11
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
「アロマ」カテゴリの記事
- ハンドクリーム(2015.12.15)
- マンゴー&アボカドクリーム(2011.01.19)
- 夏の石鹸作り(2010.07.25)
- 出荷準備(2010.06.29)
- クリマVol21 石鹸ランキング~2~(2010.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかりやすくってとってもいいね~
すごく手が込んでるって感じが伝わってくるし、この気持ちがお客さんにも伝わるといいな!!!
炭は私も1度作ったけど、まにちゃんとは違ってラブリーな感じだょ。
でもやっぱり売れなかったな。笑
炭はとってもさっぱりしていいから、この魅力をなんとか伝えたいよね♪
投稿: yuki | 2008年9月22日 (月) 23時53分
炭石鹸かあ~☆
今はそんなに興味ないけど(ゴメンっ)
数年前、炭石鹸がブレイクしてる時があったな~!!
お姑さんがハマってたみたいで、彼女は100円均一の物を使ってたけど。。。
私はHABAの物を使ってたけど、すごい使い心地がよかった記憶があるな~
投稿: kayuko | 2008年9月23日 (火) 01時45分
yukiにそう言って貰えると嬉しいです。
マーブルは型入れのタイミングが大事だからいつも緊張するけど、カットしてうまく出来たときの喜びも大きいよね!
炭石鹸は「さっぱり」は使わないとわからないので
一度ぜひ試して欲しいよね~。
投稿: AROHAS | 2008年9月23日 (火) 11時45分
炭石鹸ブームあったよね~。
どこの石鹸が一番!とは言えないけど
いっぱいです。これは他に負けないかも
あろはすの石鹸は材料(素材)にもこだわってるけど、
愛情
投稿: AROHAS | 2008年9月23日 (火) 11時47分
炭石鹸はこの夏使って、さっぱり感のとりこです
友人も待っているので、解禁日が待ちどおしいです。
投稿: ひろおか | 2008年9月24日 (水) 19時41分
ありがとうございます。
最近、私も炭石鹸で洗顔しています。
香りも使い心地もさっぱりで
夏や季節の変わり目にいいかもです
投稿: AROHAS | 2008年9月25日 (木) 08時17分