奈良・京都の旅-1日目-
先週の3連休の土日を使って奈良・京都へ行ってきました。今回の旅の目的は『舞妓体験&修学旅行おさらいツアー』です。
1日目は早速、奈良公園へ。鹿さんに癒されてきました
お腹もいっぱいになったったのか木の陰で休憩中。
カンガルーに見えるのは私だけ?
続いて東大寺に。
天気予報は雨だったのに晴天でした
奈良は小学生の修学旅行以来です。
奈良の大仏って大きい!ってイメージはあるけどこんなに大きかったっけ?大人になってからの感動の方が大きいかも
お寺や神社に行くと澄んだ気持ちに慣れるのは最高ですね!
その後、若草山→春日大社に行き、旅館へ。みんなで「こんな風だったっけ?」っと話しながら、小学生の記憶って曖昧だなぁと思いました
1年位前のヘキサゴンで奈良、京都をやってましたがその情景と重ねながら歩きました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月の3連休 -2-(2013.11.15)
- 10月の三連休(2013.10.28)
- 熱海旅行-2-(2013.04.15)
- 熱海旅行(2013.04.14)
- あけましておめでとうございます(2013.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カンガルー・・・じゃなくて鹿、
まるまる太ってておいしそうね
お寺とかは大きくなってからの方が感動は
でかいです!!
投稿: yumiko | 2008年10月21日 (火) 16時37分
カンガルーに見えるでしょ(笑)
お寺や神社って初詣に行くのもいいけど
すいてる時に行くと情緒あふれてて落ち着くよね~
投稿: AROHAS | 2008年10月21日 (火) 17時40分