布ナプキン
布ナプキンって知ってますか?使ってる方いらっしゃいますか?
私もネットでよく見るんですが、なかなか購入できずにいました。この前の覚王山クリエターズ秋祭で売っているお店があって、購入してきました
ベージュはオーガニックコットンの部分、裏は子供の要らなくなった服や端切れを縫い合わせたそうです
まずは…
【布ナプキンのとは】
洗って繰り返し使う布製のナプキンです
【市販のナプキン】市販のナプキンは薄さや吸収力などの機能性が重視されていますが、石油系などの原料から作られ、使い捨てである事から焼却の際ダイオキシン発生も懸念されています。
大量の石油系原料、化学薬品から作られた市販のナプキンが女性の大切な体に直接触れ、かゆみやかぶれの原因になっています。
【布ナプキン】通気性もよく、つけごごちが下着と一緒の感覚。生理痛がやわらいだり、だらだら続いていた生理が短くなったりという話を聞きます。私はまだ使い始めたばかりなのでわかりませんが生理の時のあの不快感がなくとにかく気持ちいいです。
私は下記の様な四角いタイプを購入。上記の写真のように折って使います。心配の時は市販のナプキンをしてその上に布ナプキン。今はチュンクなどのファッションが流行っているのでお尻の形も気にしなくていいし
【お手入れ方法】もお水で軽く洗って、石鹸の端っこを細かく刻み石鹸水につけています。(重曹水でも
)次の日そのまま他の洗濯物と一緒に洗濯機へ。
自分の体にも、地球にも、長い目で見ればお財布にも優しい布ナプキン始めてみませんか??
| 固定リンク
「エコ」カテゴリの記事
- アルカリウォッシュ(2009.12.30)
- 白雪ふきん&タオル(2009.12.15)
- お掃除~お風呂のタイル編~(2009.12.05)
- 七夕の夜にスロータイム ~アロマキャンドル~(2009.07.07)
- 布ナプキン(2008.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
耳にした事はあったけれど実際お目にかかった事はなかったです!

覚王山まつりで売っていたんですね~
オーガニックコットン私も大好き。
でもナプキンとなるとなかなか洗濯など手間ばかりが先行していました
裏の布づかいかわいいねっ

使いごこち良さそう!こうして感想を聞くと試してみよ~って気になりますっ
投稿: もっち | 2008年11月11日 (火) 17時07分
私も最近デビューした一人です
ほんとうに心地いいですよね。
高分子吸収ポリマーだと体温を奪うので、紙ナプは現代女性の冷え性の一因だと言われていますね。
私もご多分に漏れず冷え性なので、この冬は布ナプさんに大いに期待しています
投稿: のえる | 2008年11月11日 (火) 18時56分
私も手洗いなど手間がかかるかな~?と思っていたんですが意外に大丈夫でした
意外におちますよ
私は浸け心地がお気に入りです!
投稿: あろはす | 2008年11月11日 (火) 22時02分
冷え性の原因なんですか?初めて聞きました

私もかなりの冷え性&寒がりなので期待しちゃいます
布ナプキン、いい事ばっかりですね!
投稿: あろはす | 2008年11月11日 (火) 22時04分
布ナプ、知ってるけど・・・未経験です。
子供たちにばれないように洗濯するのが、難しいような気がして・・・・
(人目に触れたくないですよね~~~)
みんなどうしてるのかな?
使い心地はよさそうですね!
投稿: かんみ | 2008年11月11日 (火) 22時11分
つけ置きする時はふた付の容器に入れとく方が多いようですが、干すときはどうしてるんだろう?
多い日は市販のナプキンを使っていますが、
やっぱりつけ心地は全然違います
これから布ナプキン集めちゃおうかな
って気分です。
投稿: AROHAS | 2008年11月12日 (水) 08時25分
気になっていたけど
未経験。。。
生理の日以外はどうしてるの?
投稿: kayuko | 2008年11月13日 (木) 01時08分
生理の日以外はたたんでタンスの中へ。
私はかなり量が多い人なので、
はじめと終わりの日に活躍してるよ
投稿: AROHAS | 2008年11月13日 (木) 08時19分