実は -4-
入院ネタ…まだひっぱります(笑)
お食事は…
初めての病院食ですがなかなか美味しかったです。確かに味が薄いものもあったけどお野菜中心でお肉は全て鶏肉。野菜好き・鶏肉好きな私はラッキーだったかも。
そんなこんなで、無事火曜日に退院しました
昨日から少しずつブログ書いたりして起きてる時間を増やしております。病院はずっとベットの上だったからあまり無理しちゃいけないんだけど…どこを過ぎたら無理じゃないかよくわかりません
今回、私の病気は…
胃腸風邪で腸にウイルスが。そのウイルスから身体を守ろうと腸が堅くなってしまっていました。腸は通常、栄養分の吸収、便を作ってくれますが、硬くなってしまっていたためうまく働かず、下痢になったようです。軽い腸閉塞だったようです。
急性胃腸炎、過敏性腸症候群と書いてありました。アロマセラピストでちょっとは勉強していたので説明がよくわかりました勉強にもなったし。
今も、薬で一時的によくなっているのか、腸が回復したのかわからないようです。当分は薬で様子を見ます。まだまだ本調子じゃないので少しずつ頑張らないと!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すこしずつ!ほんと無理はしないでくださいね。
もともと頑張ってしまう性分か、無理をする性質でした。。
いまは、のんびりしなさいといわれるので、そうしています。
あろはすさん、がんばり屋さんですよねっ! きっと
わたしも腸の病気なんですよ・・・。病名はたぶんちがうんだけど
似ている部分があり、またまたびっくり!
どこまで似てるんだろう~~
調子よくなればなんでも出来ますもんねっ☆
のんびりいきましょう
投稿: もっち | 2009年3月21日 (土) 17時11分
入院中はお気遣いいただきありがとうございました。
ができてまた、親近感沸いちゃいました。
入院したのはよくないけど、入院中にもっちさんと
沢山
私たち本当似てますね(#^.^#)
「類は友を呼ぶ」って言うけど…本当かも?!
のんびりですね~
ついつい無理しちゃうんですよね。
しかも無理してるっていう自覚がないから(苦笑)
無理したのも気づいてなくて、身体が壊れないとわからない…
困ったものです
投稿: あろはす | 2009年3月21日 (土) 18時39分
こちらこそ。。メールのやりとり 嬉しかったし、とにかく
いろんな事が似ていて・・
あろはすさんの入院、驚きましたが他にも驚きがいっぱいでした。。
寒さ、暑さが交互にくるし身体もくるっちゃいますね。
ですからっ
苦あれば次は楽
たのしみですねっ
そうです!無理ってどこまで無理なのかが分からず、身体壊しちゃう・・繰り返し!そろそろ分かってきたような~
ほんとうに困ったものですよねえ!!笑
投稿: もっち | 2009年3月21日 (土) 21時58分
苦あれば次は楽
ですね~
信じて楽しみに頑張ります。
本当、私たち、笑えるほど似てますね

お互い困ったものですよね~
投稿: あろはす | 2009年3月22日 (日) 22時25分