覚王山春祭り-お買い物&ありがとう編-
今回はお買い物編で~す
二人で出展していると食事やお買い物が(短時間だけど)安心して出来るのがいいです
イベントで1杯100円で売られていたチャイが美味しくて、「これと同じの下さい!」って購入しちゃいました。紅茶仕立てのチャイで紅茶
好きな私は惚れました
ミルクも入っているのでお湯
を注ぐだけ。夏
はちょっと濃い目に入れて氷を入れればアイスチャイの出来上がりです
かなりのお気に入り
A.L.C.cafe さんのクッキー
オーダーを受けてからお作りする焼き菓子です。普段はオンラインショップのみでイベントのときにしか買えない貴重なクッキー去年の秋に岐阜の「小さなクラフト展」で出会って以来、あると買っちゃいます
ハーブを売っていたお店でラベンダーのクッキーです。ハーブティーの試飲もありました
ローズマリーもいっぱいあるし、今度ハーブクッキー作ってみようかな?と思っています
こんなに可愛いのになんと!4枚で500円
あんなに食べたのに、お土産も気づけば食べ物ばっかり買ってたんだ私らしいかなぁ(笑)
そして…
こちらは、なっ、なんと手作りの「バナナチョコブレッド」です。もっちさんからのプレゼントです。ラッピングも可愛くて市販されてるのみたい
本当はひとり占めして食べたかったけど、一人でも多くの人に美味しさと嬉しさ
を伝えたくて、会社
で仲のいい人とわけてお昼に
いただきました
やっぱり手作りは気持がこもってていいですね
もっちさん、本当にありがとう
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 手作り朝市 in 東別院(2013.07.29)
- 遊助ライブ in 名古屋(2013.07.28)
- 10月の3連休 -2-(2012.10.09)
- 10月の3連休 -1-(2012.10.08)
- 雨天の週末-3-(2011.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
載せてくださり・・・またまた光栄です☆
のみなさんで食べてくださり本当に恐縮!
しかも
でも、ありがとう~
もっと美味しく作れるようにがんばりますっ!
チャイ、今度買いに行ってみます

えいこく屋に近いのであろはすさんのいつでも買いますよっ
投稿: もっち | 2009年4月14日 (火) 23時24分
シフォンケーキが苦手な人も、「これはしっとりで美味しい」って言ってましたよ
美味しかったです
お菓子作りも石鹸と一緒で何回作っても、湿度や天候、材料によって変わってきますよね~
う~ん、奥が深い。
もきっとそうですよね?
写真
同じカメラで同じピントで同じものをとっても全然違う
面白いけど、むず~い!(笑)
英国屋のティーパックの紅茶
を何回か買ったことあって、
他のも飲んでみたくなっちゃいました。
正直私にはちょっとって思ってたけど、チャイはヒット
その時はお願いするかもです
投稿: あろはす | 2009年4月15日 (水) 08時21分
「喜んで~!!」(←どこかの焼肉屋みたい?笑。)
お菓子づくりも石鹸づくりもカメラも、、ものづくり♪
時に楽しく、時に真剣に
わたしは基本 気まぐれデス。。。
投稿: もっち | 2009年4月15日 (水) 23時36分
>「喜んで~!!」(←どこかの焼肉屋みたい?笑。)
すし屋もありますよね(笑)
わぁ、また共通点
私もかなりの気まぐれです(笑)
同じ石鹸でも毎回微妙に違うような気が…(笑)
アレンジって事で…。
投稿: あろはす | 2009年4月16日 (木) 08時19分