今晩のおかず
今夜の一品です。
「ベーコンと春キャベツのミルフィーユ仕立て」
フリーペーパー
に載っていて簡単そうだったので作ってみました。
【春キャベツ】柔らかくて甘いのが特徴です。栄養価が高く、ビタミンC,ビタミンUを豊富に含むそうです。
【作り方】
- 鍋にキャベツ数枚を敷き、ベーコンを挟み…それを繰り返す。
- お水を適量いれ(キャベツから水分が出るので入れすぎに注意
)
- 隙間にコンソメを入れて煮込みます。
- 竹串がささればOK
- 塩、胡椒で味を調えて出来上がり
最近では「キャベツダイエット」なんて言葉も耳にしますよね~。
お肌にいいと聞いて私は毎晩食べるようにしています葉っぱを洗って、ちぎって食べてます。包丁で切ると細胞が切断されてしまうため、手でちぎるのがポイント
何もつけずに食べるとキャベツ本来の甘さがあって美味しいです
特に芯は水分があってみずみずしく美味しいですよ~
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 七夕(2013.07.08)
- 台湾ラーメン風 フォー(2013.02.04)
- 恵方巻き(2013.02.03)
- 10月の3連休 -1-(2012.10.08)
- カレー&ナン(2012.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あろはすさんあろはすさん!
お肉とかは食べれるのかな?
わたしはベーコンやハムも大好きなんだけれどなるべく禁止令☆が出ています…
美味しそう(^q^)食べたいよぅ。。。
キャベツはよいね〜キャベジン代わり♪
投稿: もっち | 2009年4月22日 (水) 18時00分
食事制限は一応ないんですけど、
お肉などはご褒美に食べてますよ。
歳のせいか沢山焼肉を食べれなくなり…
さっぱりしたお肉のお刺身中心です(笑)
キャべジンはキャベツの成分から来てるんですか??
知らなかったなぁ
投稿: あろはす | 2009年4月23日 (木) 08時21分