« ローズマリーのシャンプーバー2009.5 | トップページ | ラベンダー&ローズマリーのシアバター石鹸2009.5 »

サンシャインハニー2009.05

419_085

太陽のように眩しいオレンジ色は着色料ではなくレッドパームオイルという油の天然の色です。私が石鹸を作り始めた頃からの人気商品です

【レッドパームオイル】

アブラヤシの果実を絞った、鮮やかな赤色のオイルです。カロチンやビタミンEを多く含みアフリカ料理などによく使われます。傷や荒れた肌の修復を助けるという作用もあるようです。

私が使ってるのはこちらのオイル↓

http://www.carotino.jp/index2.html

そこに天然の蜂蜜もプラス。カロチン、ビタミンE、保湿たっぷりのお肌に嬉しい石鹸の出来上がりです

香りはシンプルにレモングラスのみです。

【レモングラス】

レモングラスはレモンに似た香りですがレモンより遥かに香りが強くはっきりしています。手作り石鹸では柑橘系の精油は香りが飛びやすいのでレモンに似たイネ科の植物のレモングラスを私は愛用しています。

【こんな方に特にお勧め

  • レモンの様なさっぱりした香りが好きな方
  • 乾燥肌
  • トラブル肌(肌荒れが気になる方)

【材料】

オリーブオイル、レッドパームオイル、ココナッツオイル、キャスターオイル、苛性ソーダ、精製水

天然蜂蜜、レモングラス(EO)

|

« ローズマリーのシャンプーバー2009.5 | トップページ | ラベンダー&ローズマリーのシアバター石鹸2009.5 »

手作り石鹸」カテゴリの記事

クリエーターズマーケット」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

あろはす」カテゴリの記事

コメント

これ、大好きです子どもたちにも一番人気かな?
色と香りがぴったり合ってますね。すごくいい匂いです

投稿: のえる | 2009年5月30日 (土) 18時16分

こんにちは
お久しぶりです
クリマ、がんばってらっしゃいますね
今回は私はお休みさせていただきますが(ひょっこり遊びにいく?かも???)、
サンシャインハニー、使い心地がよくてなかなかよかったですよ。
うちにもそのオレンジのオイルが残っているので、また時間があれば、そのオイルで作れる石けんにチャンレジしてみようかな〜と思ってます^^

そういえば、この間デザインフェスタ出展してきました★
石けん屋さんもちらほらみえてて、なかなかたのしかったですよ〜

では、今度のクリマのご活躍も祈っています

投稿: raika | 2009年5月30日 (土) 18時49分

意外にも、私この石鹸に出会ってません。
うん結構気になるね
傷や荒れた肌の修復を助けるという作用なんて
言われたら・・・。
もっと欲しくなるぅぅ

投稿: yumiko | 2009年6月 1日 (月) 21時54分

のえるさん
本はオレンジで作ってあったんですけど、
香りがとんでしまいそうだったのでレモングラスに
してみました。

季節を問わず選んでいただける石鹸です。
最初、私自身、実を言うとあんまり気に入って
なかったので反響の大きさに少しびっくりです

投稿: あろはす | 2009年6月 2日 (火) 08時25分

raikaさん

今回出展されないんですか?
お会いできるのを楽しみにしていたのに残念です
ぜひお時間ありましたら遊びに来て下さい

クリマまであと少しなのですが…
ラッピングが進んでおらず、今からやらなきゃとは
思ってるのですが(苦笑)

デザフェス出展されたんですね~
あこがれます
その様子もお話聞きたいです

投稿: あろはす | 2009年6月 2日 (火) 08時29分

yumiko
一番最初に試供であげなかったっけ?
ハロウィンの袋に入れて~

ぜひぜひ出会ってみて下さいな!

投稿: あろはす | 2009年6月 2日 (火) 08時31分

そうだったかな??
ごめんね!!
また使わせていただきます。
それにしても、どんどんいいのが
出てきて迷っちゃうよ~!!!!!

投稿: yumiko | 2009年6月 3日 (水) 21時08分

そんなときは数種類まとめて買って、
その時の気分に合わせて使っちゃえ
もれなくプチセレブ気分が味わえますよ

投稿: あろはす | 2009年6月 4日 (木) 08時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンシャインハニー2009.05:

« ローズマリーのシャンプーバー2009.5 | トップページ | ラベンダー&ローズマリーのシアバター石鹸2009.5 »