憧れの旅館 水明館
パスカル清見をあとにして向かった先は高級旅館、水明館です。
岐阜県で5星のホテルは2つ。その中の1つが水明館です。一度は泊まってみたい高級旅館です。
http://www.suimeikan.co.jp/suimeikan/index.jsp
思いつき旅行、旅館を予約したのは金曜日の日付が変わって土曜日。つまり宿泊当日でした(笑)前日、運よくあいていたのでお値打ちに泊まれました。
今回は1泊朝食付きプラン。せっかくの水明館。2時からチェックイン可能でした。3時前にチェックイン。お部屋でちょっとくつろいで早速、お風呂へ昼間の温泉も気持ちいいです。
お部屋にはひまわりも生けてあって素敵
ベッドで寝ましたが希望すれば畳にお布団も敷いてくれます。そういった気配りは嬉しいですね~。
その後、温泉街散策へ。
写真は雅亭前の足湯です。http://www.gero-spa.co.jp/
下呂温泉は無色透明でぬるぬるしているのが特徴です。さすが日本三大名湯の1つですね~。
下呂の町並みはこんな感じ。こんな景色を見ながら温泉に入れるなんて幸せです
その後旅館に戻り、夕食へ。夕食はやっぱりここ。一度行ったらはまっちゃいました
鶏ちゃんの店「杉の子」http://www.suginoko.net/
名物の鶏肉を鉄板でキャベツと一緒に頂きます。そして最後は名物の鶏ちゃん焼きそば!
名古屋にもお店が出来たから今度行かなきゃ
そして旅館に戻って浴衣に着替えて夜の温泉街をふらふら。雅亭の中にある売店でこん
なもの見つけちゃいました。
羞恥心リーダ、つるののサインです半年前はここにいたのね~
テンション上がりまくりです
旅館に戻ってまたに入ろうと思ったんだけど電気を消して持参したキャンドルの明かりに癒され寝てしまいました。9時くらいだったかなぁ。(早すぎ
)そして10時(推測)くらいに下呂温泉ホテルくさかべアルメリアの花火で目が覚めました。ラッキー!!
お風呂行こう!って思いながら寝てしまいましたもったいなかったなぁ。でも、12時チェックアウトだったので朝
は大展望風呂に行って来ました。朝
風呂は気持ちいい
12時5分前にチェックアウトし、水明館を堪能しました
素敵な誕生日旅行になりました。ありがとう
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント