« 着々と… | トップページ | パスカル清見 »

お弁当袋

Photo こちらのお弁当袋姉が縫ってくれたものです。写真ではわかりにくいですがミッフィーの目がなくなってのっぺらぼうになり、布地が色あせて紐で摩擦が起きるところは破れてきています。

私が中学か高校生の頃、布地は自分で選んで姉に作ってもらったものです。もう少し、もう少しって使っていました。ミッフィー大好きだし、姉の手作りとなると捨てられなくて。まだ使えるし

そしたら今年いとこが誕生日にケアベアのお弁当袋をくれました。姉と歳が離れている私は1つ上のいとこと本当の姉妹のように仲がよく、よく姉妹に間違えられます

Photo_2 高校生に人気のケアベアです。癒されるからケアベア。

私はお腹が弱いのでお腹に虹が入った絵を選んだとか。これで癒されて元気になってね!って

ありがとう!!

姉に「ずっと大事に使ってたんだけど、傷んできちゃった。10年くらい使ったからお暇あげることにしたよ。許してね。」って

姉からは『今でも作った時喜んでくれたのを鮮明に覚えてるよ。こちらこそ長い間使ってくれてありがとう。』って返信が来ました

やっぱり手作りは温かくっていいなぁと思った誕生日でした

そして、ミッフィーのお弁当袋は結局、ポーチがなくて困っているので布バックの中のポーチとして使っています。もう少し捨てれなさそうです(笑)貧乏性かしら

|

« 着々と… | トップページ | パスカル清見 »

コメント

ミッフィーもケアベアも大好き
おなかに虹があるから・・・なんて素敵な心遣いだね!!
あろはすさんはいろんな人から愛されてるね
おめでとう

メール読んで涙溢れました・・
甘ったれの妹として・・(笑)可愛がってやってね。。
本当にありがとう

投稿: もっち | 2009年6月28日 (日) 20時21分

いろんな人に支えられています。
ありがたいことです。

私も今日、もっちさんのメール
朝、携帯からmixiメール見て泣きそうになりました

沈んでいた気持ちが
「いつもありがとう」の一言に癒されました
こちらこそありがとう

投稿: あろはす | 2009年6月28日 (日) 21時15分

気に入ってもらえて幸せです
私も、高校のとき作ってもらった
キティーちゃんの巾着、
今も捨てずに持ってます

投稿: yumiko | 2009年6月30日 (火) 13時05分

お昼休みにお弁当出した時、
思い出して癒されていますよ~♪

キティーちゃんもだんだん顔が変わってきてるよね。
私、幼稚園におじいさんがお土産で買ってきてくれた
はんかち今でもあると思う。もう形見だけどね!

投稿: あろはす | 2009年6月30日 (火) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お弁当袋:

« 着々と… | トップページ | パスカル清見 »