26時間テレビ フレンズ&羞恥心全国横断イベント
26時間テレビ フレンズ+(上地&野久保)全国横断イベントが当たりました
フレンズのCDの中に応募件が入っていて、携帯
で応募します。22日の夕方までに当選者には連絡とありました。その日の私は午後から仕事していてもそわそわ。5時を過ぎても携帯
はならず…またダメだったって諦めていたら6時半過ぎ当選メールが届きました
こういうのっていっつもはずれる私友達がイベントに行ってきたって言う話しを聞いて毎回うらやましく思っていました
だから信じられないくらい嬉しかったです
今回は札幌、大阪、福岡(で中止)、東京の4会場。名古屋がなかったんです。
で、
大阪に行って来ました岐阜羽島からこだまでも1時間かからない。大阪って近いね
今回の会場は長居スタジアムでした。
天気予報は大阪はもちろん
つるの剛&上地雄輔の晴れ男パワーはさすが
羞恥心を一度でいいから見たい
って思ってるうちに羞恥心で歌う
のを卒業となり、もう一緒に歌ってる姿は見れないんだ…って思ってたから、本当夢見たいでした
会場について当選メールを見せて、チケットをもらい中へ。
席を確認し、グッズ売り場へ
席にたどり着く時既にグッズを買うのに1時間待ち。会場までに間に合うかな~と思いながら最後尾に。会場5分前に無事買えました
そして、中野アナ登場「泣いてもいいですか」を2回ほど練習しました
そして、お待ちかね
フレンズのお二人が登場
- 「泣いてもいいですか」を熱唱
- つる兄のソロ「M」
大音量に負けないつる兄の歌声は心に響きました
そして遊助の
- 「たんぽぽ」
その後中継が入り、
- 「泣いてもいいですか」を大合唱
次は羞恥心で
- 「羞恥心」
- 「泣かないで」
そして、アンコール!
つる兄が『僕ら持ち歌少ないので…』
(スタッフと相談して)
- もう一度、「羞恥心」歌います
集まったのは約2万人。羞恥心人気は健在でした。たくさんの人がひまわりや羞恥心グッズを持ってました。
タオル、ブンブンまわしてきました
- 雄ちゃんはとにかくずっと動いてました(相変わらず落ち着き無いなぁ…そこがいいんだけど)「ぜってい忘れんなよ~」って去って行きました。
- のっくはものまねしてくれました(そんなキャラだったっけ??)
- つる兄は退場する時も最後まで会場に向かって何度も深くおじぎ。さすが
1時間弱のイベントだったけど、すご~くよかったですまた絶対行きたいな
夏は始まったばかりだけど一番の夏の、いや、一番の今年の思い出になりそうです。今年一年の運を使い果たした感じがしてます
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月の3連休 -2-(2013.11.15)
- 10月の三連休(2013.10.28)
- 熱海旅行-2-(2013.04.15)
- 熱海旅行(2013.04.14)
- あけましておめでとうございます(2013.01.07)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 遊助ライブ(2011.07.14)
- 遊助ライブ in 大阪城ホール(2011.04.05)
- 遊助 セカンドアルバム(2011.02.03)
- 遊助ライブ 翌日(2010.08.18)
- 遊助ライブ(2010.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
てっきり東京に遠征してるのかと思ってたよぉぉ

あろはすさんも夢が叶ったんだねぇ〜
(祝)
!
広い会場〜〜!!
大合唱とかみんなとの一体感はそこでしか味わえないし幸せだったね
大阪、新幹線だとまたさらに近いねぇ〜
お土産もちゃっかり買えていてわたしまでニコニコしちゃうわ♪
執念で並ぶしかないよね(笑)
天気もいいなんてスゴい
引き出しにしまったり出したり・・
こちらはどしゃ降りだったから。。
夏の思い出
また一人でニヤニヤしてくださーい(^з^)-☆笑
投稿: もっち | 2009年7月27日 (月) 12時47分
本当に良かった(*≧m≦*)
また絶対に行こうね★
同じ時を過ごせてしあわせだよ
投稿: yumiko | 2009年7月27日 (月) 13時23分
夢叶いました


当たってからの数日、準備でバタバタしたけど、
夢見てるみたいで信じられなかったよ
今日も一人で昨日のことを思い出しながら
ボーっとしてました。
でも夢が叶うと、仕事の集中力がちがう!
金曜日と比べ物にならないほど仕事に集中できたよ。
羞恥心パワーはおバカでもすごいのです
心から幸せだったね。
餃子もねぎ焼きも美味しかった
テレビでのグランドフィナーレも感動

ヘキサゴンファミリーは本当に温かいね
おバカでも
が大事だよね。
相手の事思いやる気持ちとかね。
投稿: あろはす | 2009年7月27日 (月) 20時29分
26時間は面白いコーナーもつまらないコーナーも
色々あってまあ例年通りという感じでしたが
やっぱり野久保君の今後が気になりますねえ
なんか大人の事情みたいなものがプンプンしてます・・・
投稿: アニメばっかり | 2009年7月31日 (金) 00時10分
のっく、どうなっちゃうんでしょうか?
もうテレビで見れないのかしら??
そう考えると業界は厳しいですね
投稿: あろはす | 2009年8月 1日 (土) 09時39分