今日のおかずは…
携帯のカメラ
で撮ったので(いい訳ですが)ぶれてます。
クーラーが付いてないうちの台所でガス台の前に立つと汗がじわ~
あちぃ~
何が出来るでしょうか?
フライパンの中身は…
- ジャガイモ
- ゴーヤ
- ナス
正解は…
マーボー春雨(オイスター味です)野菜を入れて混ぜるだけです。辛いものが苦手な私は甘口を買ったのでちょっと豆板醤を後から入れてピリカラに。ご飯が進みます
そして、手前はか~よんさんに教えてもらったお料理です。
ナスを輪切りにしてケチャップとチーズをのせてオーブンへ。とっても簡単ですきのこ類がなかったので、ナスだけです
完全の思いつきで庭からローズマリー
をとってきてのせました。ローズマリーは強いのでチーズが熱いうちによけます。ローズマリーの香りが口の中に広がって美味しかった
我家では夏野菜が食卓をかざっています。採りたて、掘りたては本当に美味しいです
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 七夕(2013.07.08)
- 台湾ラーメン風 フォー(2013.02.04)
- 恵方巻き(2013.02.03)
- 10月の3連休 -1-(2012.10.08)
- カレー&ナン(2012.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ローズマリーがアクセントになっていて見た目がいいですねぇ。( ̄▽ ̄〃)
まだまだ茄子が大量に採れそうなので暇を見て茄子レシピ考えて作ってみたいと思います。(o^^o)
投稿: か〜よん | 2009年7月19日 (日) 00時10分
お味噌汁、天ぷらもいいですね♪
我家ではホールトマト缶の安売りしている時に
大量に買ってトマトソースやミートソースを作って
冷凍しておきます。
何かと使えるので便利です。
トマトソースは薄めてベーコンとコンソメ、
お野菜を入れてスープにします
投稿: あろはす | 2009年7月20日 (月) 17時24分