« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

お台場合衆国

お台場合衆国http://www.o-daiba.com/index.htmlに行けなかったので先日こちらを購入して我慢しました。

めちゃ畑牧場で売られている「シロワッサン」が、ローソンで買えます。

Photo 中にはクリームシチューが入っていてとっても美味しかったです皆さんも一度食べてみてください。

ローソン3件目にしてやっと出会えました。(初めの2件は売り切れてました

去年もお台場冒険王に行けず

来年こそは3度目の正直になるか

| | コメント (4) | トラックバック (0)

石鹸カッター

少し前に石鹸をカットする道具「ソープカッター」を新しく購入しました。ずっと手作りのものを使っていたんですが、釘がぐらぐらしてきて気をつけて切ってもなかなか同じ大きさに切れず困っていたんです

購入したのは石鹸生地を流し込むアクリルモールドも買ったこちらのお店です。

【やさしい手作り石けんのお店 Cafe de Savon】

http://www.cafe-de-savon.com/index.html

12 携帯カメラなので多少画像が粗いのですが←言い訳です

メモリが付いていて便利です。気持ちいいくらい綺麗に切れます。ここのソープカッター使っているソーパーさんも多いようです。私も仲間入りさせていただきました。

だいぶ涼しくなってきたので石鹸作りをしやすい季節になってきました。頑張らなくっちゃ!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

石鹸の注文方法

Photo_7 5日間にわたって今、購入可能の石鹸をご紹介してきましたがいかがだっPhoto_5たでしょうか?また感想などいただけたら嬉しいです

【購入方法】

6_2 ご希望の方はコメントに書き込みいただくか hiromi560628@yahoo.co.jp Photo_6までメール下さい。その後の詳細をメールさせていただきます。

お待ちしております<m(__)m>

| | コメント (4) | トラックバック (0)

~木漏れ日石鹸~

先ほどつくつくぼうしが鳴いていました。この声を聞くと夏も終わりかなぁ~なんて少し寂しくなりますが、まだまだ汗をかく季節です

そこで今日ご紹介の石鹸は木漏れ日石鹸

Photo_4 今回は、前回よりメンソールクリスタルを多めに入れて洗い上がりの爽快感をUPさせています。

<メンソールクリスタル>

ハッカ油の主成分からとったものでスーとした清涼感があります。せっかくお風呂に入ったのに汗が…夏の夜はこんなことも多いはず。メンソールクリスタルは汗をひかせす~っとさせてくれます。洗い上がりはさっぱりです。

そして前回は水酸化クロムも入れましたが、水酸化クロムは酸化しやすいので夏場は避けました。

緑の部分はグリーンクレイのみを使いました。

<グリーンクレイ>

非常に吸収力に優れています。肌の垢をとって肌を柔らかくしてくれるクレイです。特にオイリー肌やにきび肌におすすめです。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

~ピンクマーブル~

今日はピンクマーブル石鹸です。

この石鹸は「可愛いピンクの石鹸ありますか?」というお客さまのお問い合わせから出来ました。お風呂場やお部屋に飾っておいてもいい石鹸を作ろうと思ったのが始まりです!

Photo_3 夕焼けをイメージしてピンククレイの可愛いマーブルにしました

可愛さから多くの方が手にとられます。そして香りも気に入っていただき購入されていきます。

見た目は優しげですが香りはしっかりフローラルな香りが

私は今、ボディ用に使っています。もう少しでなくなるので次は何を使おうか今から楽しみです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

炭石鹸

もう、第何弾になったでしょうか?炭石鹸です。6弾目??こちらはいつもカットする時のマーブル具合にドキドキです。最初はなかなかうまく思ったようなマーブルがでなかったなぁ

今回はこのように仕上がりました

6 こちらは「一度使うとまた…」と一定の方のリピーターが多いのが特徴です。男性の方からの支持も多いです。

比較的硬い石鹸になりますので溶けにくくごしごし洗いたい方にお勧めです。

香りはパチュリをベースにスモーキーな炭の香りになっています。炭は消臭効果もあるので汗をかいた後におすすめ。洗い上がりがさっぱりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リラックスハーブ

今日はリラックスハーブのご紹介です。

Photo_2  今回も薄いピンクに仕上がりました。クレイなどの色ではなく、ハーブを浸け込んで出た自然の色です。そのハーブは企業秘密ですそして、そして!!今回は、夏にカモミールの収穫が終わったばかりなのでパウダーのカモミールも混ぜ込んでみました。

採れたてのカモミールを使えるのはこの季節だけです。思わず入れちゃいました。茶色の粒々がカモミールです。

香り付けもラベンダー、ペパーミントなどハーブを中心に付けてあります。肌が弱い方でも比較的安心して使っていただけます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンシャインハニー

419_085 太陽の光が差し込んだときのような眩しいオレンジ色はレッドパームオイルの色です。レッドパームオイルは天然のカロチンビタミンEを豊富に含み、日本ではあまりなじみがありませんがよくアフリカ料理に使われます。

http://www.carotino.jp/

そこに蜂蜜を入れました。蜂蜜は甘くて美味しいだけではなく保湿や殺菌作用があります。

香りはレモングラスでさっぱりですがしっかり香りがします。レモンと香りがほぼ似ているので苦手な方は少ないはず。

石鹸を作り始めた頃からずっと人気のある石鹸です。このオレンジがお風呂のアクセントになって可愛いかも

ご希望の方はコメントに書き込みください。詳細をメールさせていただきます

| | コメント (2) | トラックバック (1)

~石鹸販売開始~

いつも在庫がなくご迷惑をおかけしてばかりでしたが、現在少しだけ余裕がありますのでよろしければご購入いただけます。

購入いただけるのは下記の商品です。

  • サンシャインハニー石鹸
  • リラックスハーブ石鹸
  • 炭石鹸
  • ピンクマーブル石鹸
  • 木漏れ日石鹸(8月23日解禁)

ご希望の方はコメントに書き込みいただくか hiromi560628@yahoo.co.jp までメール下さい。その後の詳細をメールさせていただきます。

商品の特徴などについては後日アップしていきますね~。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

今後の予定&情報下さい

192_001_2出展させてもらう年内の予定です。

今のところ上記しか確定しておりません

2004410月4日 「小さなクラフト展」に出展したかったのですが、予約受付開始後なんと1時間でいっぱいになっちゃったそうです申し込みましたが、遅かったようです。

そして、いつもなら

出店する予定ですが、クリエターズマーケットと1週間しかあいてないので準備などの関係上、只今迷い中

年内、あと1回のイベント(しかも今回のクリマは11月いつもは12月…)のみの参加は少し寂しいのでイベント探し中です。何か情報をお持ちでしたらコメントに書き込みいただくか、hiromi560628@yahoo.co.jp までメール下さい。

よろしくお願いします<m(__)m>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お盆

今日から出勤の方も多いのではないでしょうか?お盆休み皆さんはどのように過ごされましたか??

私にしては本当珍しいんですが…寝てました(´△`)Zzzz・・・。o○。とにかく沢山寝ました(苦笑)お墓参りはもちろん行きましたよ。あとは近くに花火を見に行ったり…

Photo お盆に入り、家の玄関が飾られておりました。。

センスがある人がやるとこんな感じになるようです私ではまったく思いつかないので感心するばかり

何かいい感じです(私だけかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あやや…(ToT)/

1週間くらい左耳がぼわーんとして治らなかったので耳鼻科に行ってみました。鼻から耳に空気通したりするの嫌いまぁ好きな人はいないだろうけど…

処置しても変わらず…私の耳は人より上に向かってついているらしく耳の圧力が左耳だけ計れませんでした(ToT)/→原因不明だそうですでもちゃんと聴こえてるので少し通えば治るとの事。

Photo_4そこに血圧計が置いてあったので測定。(携帯のカメラで撮ったので見にくいですが)これでも 土曜日のお昼に計ったものです。

最低血圧59って…でもちゃんと生きてますよ~。いつもこんなもんです。最近は最高血圧が100をかろうじて超えてくれるようになりました。

ちょっと前までは最高が80台後半とかありましたから(苦笑)

健康診断のとき看護婦さんは見てみぬふりするか苦笑いです(爆笑)

耳の方はお蔭様でだいぶよくなりしたけどね。

| | コメント (5) | トラックバック (2)

これ知ってます?

Photo_3 私は海津市ってところに住んでいます。

田んぼが広がる田舎です。会社の人からはバカにされます(笑)昔から洪水に悩まされた町なので洪水警報が出ると会社ではみんなに心配されます(笑)

どうやら写真は地元の名物?おみやげらしいですが初めて見ました。正直「こんなんあるんだ」って思いました。

お近くの方、知ってる方いらっしゃいますか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

お盆休み

皆さん、お盆休みどう過ごされていますか?

私は…カレンダー通り

台風がきたり地震が起きたり今年のお盆はにぎやかですね

水曜日が週中で一番しんどいですが頑張ります今日は大垣イオンで講座もあります。今日は古くから愛されているハンガリアンウォーター(若返りの水)を作りま~す。

もちろんローズマリーは我が家の無農薬のハーブが登場です

| | コメント (2) | トラックバック (1)

インドカレー

この週末はインドカレーを食べに行って来ました

回転寿司屋さんがつぶれその後に出来たインドカレー。出来て数年たつけどなかなか入る勇気がなく…でもYahoo!の口コミでは上位に位置するそうで、今回お邪魔してみました。

行ったのはインドカレーAMAですhttp://www.gifucomi.net/shop/shop.shtml?s=259

Photo_2 私が頼んだのはココナッツカレー(手前)とナンです。奥に映っているタンブラーとナンを比べてみてくださいとってもおおきいでしょ?なのに290円安いです☆

インドカレーですが辛さを10段階から選べ、辛いものが苦手な私でも大丈夫でした美味しかったです

| | コメント (5) | トラックバック (5)

ひまわり畑 in 大垣

ブログの更新が遅れてすみません<m(__)m>久しぶりの更新になっちゃいました。

話は変わって、今年は夏休みに入っても梅雨明けせず…お日様のカラッとした光を待ち遠しくしていた人も多いのでは?

夏の花といえば「ひまわり」と言うことでひまわり畑に行って来ました。200988_3

と言っても、まだまだ見ごろはこれからのようです。

お日様に向かって咲くひまわりはやっぱり元気が出る

上地雄輔ファンはひまわりの小物を何かしら持ってると思います。(話がそれてごめんなさい

Photo 200988135ヘクタールの田んぼにひまわりがずらっと植えてあります。2009882

まだつぼみが沢山でしたので見ごろは来週末以降かな?今年、もう1回行きたいなぁ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ショック

日曜日

ヘキサゴンライブのチケットの電話かけまくりました。結局とれませんでした。

火曜日

つるの剛のソロライブ(名古屋)のチケットもはずれました

楽しみが

新しい楽しみを探したいと思いますもっと、素敵なこと見つけてやる~毎回当たってる人いますよね?強運の持ち主かな?ちょっとでいいからわけてほしい

| | コメント (2) | トラックバック (1)

川村カオリさん

乳がん再発の為、7月28日永眠

何で頑張っている人が病気で苦しんで、戦って、もっともっと頑張ろうとしてるのに死んでしまうのだろう…

人を騙したり殺したりしている人が生きている。

おかしくないですか?

私がZooという曲を初めて知ったのはあるドラマの菅野美穂がカバーしたのがきっかけでした。まだ学生の頃。

川村カオリさんは「乳がんって若くてもなるんだよ」って訴えたかったって言ってました。なんかうまく彼女のことを文章で伝えられませんが…彼女は抗がん剤治療を受けながらも、立っている状態もつらいのに、いつも笑顔でした。彼女の真の強さを感じました

映画にもなった「余命1ヶ月の花嫁」の長谷川千恵さんも明日生きていることが奇跡って言ってました。生きれるって言うこと、もっと幸せに思って生きてもいいかもと思います。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

| | コメント (2) | トラックバック (3)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »