はちみつソルト
これな~んだ??(かなり写真がぶれておりますが (ノ∀`) アチャー)
季節の変わり目ってかかと気になりませんか?
一度、カチカチになってしまったかかとを柔らかくするのには時間がかかりますが、かさかさ程度ならこれで充分。
作り方は蜂蜜に粗塩を混ぜるだけ
使い方は、洗面器にお湯を張り足をしばらくつけます。その後、くるくるマッサージ。お湯で洗い流して完了。簡単でしょ
お塩には余分な角質を取り除き血行をよくしてくれる作用があります。お塩を手にたっぷりつけて肩をマッサージすると肩こり緩和に。そしてはちみつは保湿作用があります。
簡単なのでぜひぜひキッチンにある材料で気軽にエステ気分
はじめてみませんか?
| 固定リンク
「アロマ」カテゴリの記事
- ハンドクリーム(2015.12.15)
- マンゴー&アボカドクリーム(2011.01.19)
- 夏の石鹸作り(2010.07.25)
- 出荷準備(2010.06.29)
- クリマVol21 石鹸ランキング~2~(2010.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これは簡単だね



夏は素足が多いから、かかとカサカサだね
これはイイ!!
そして肩にもいいなんてビックリ
ぜひ試してみたいな
投稿: yumiko | 2009年9月18日 (金) 10時22分
お好みで自分の好きな精油入れてもいいし。
小鼻とか、一度やるだけで
ざらざらがかなりとれるよ!!
これでお顔マッサージすると
つぅるつぅるになるよ。お母さんも大絶賛だった。
二人で顔見合わせてニコニコ
投稿: あろはす | 2009年9月18日 (金) 17時37分
今まで市販のスクラブを使ってたけど高かったんです。(-ω-;)
この方法ならお手軽だしたっぷり使えそう〜♪
投稿: か〜よん | 2009年9月18日 (金) 23時10分
私、市販のだと高いから
けちけち使っちゃうんです(苦笑)
なので気にせず、贅沢にたっぷり使える
この方法が私にはあってるかなと思います。
投稿: あろはす | 2009年9月21日 (月) 11時50分