クリスマスフェア~handmade 木まま~
土曜日はhandmade木ままさんのクリスマスフェアにお邪魔しました。
目覚ましをセットしたつもりがセットされてなかったみたいで慌てて起きました。何時だったかは
豊田から蒲郡まで渋滞してて一度高速をおりて下道で。下道も回避した車で渋滞。ナビで抜け道を探すも渋滞
予定時刻よりかなり遅れての到着となりました
まず、お昼ご飯はお決まりのこちらへ。
「かんたろう」へ。1時半なのに5組も待ってました。でも待っても食べたいお店です
お腹も満たされたところで目的地、handmade木ままさんへ。
お庭にも沢山の商品が可愛くディスプレイされていました。この日はぽかぽかしてとってもいい天気でした
可愛い作品がお庭でお出迎え。
店内はこんな感じ。右の写真は入り口から撮った写真です。魅力的な作品が沢山並んでおりました。
お店の棚も全て手作りで温かみを感じます
光がいい感じに入り素敵なお店です。店主の人柄が出ているようです。
3時頃に伺いましたがお客様も沢山で大盛況のようでした。
とっても癒されましたよ。
handmade木まま
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
「委託」カテゴリの記事
「あろはす」カテゴリの記事
- 今回のクリマについて(2018.11.06)
- 今年もよろしくおねがいします(2014.01.05)
- クリマVol29 石鹸ランキング-4-(2013.12.14)
- クリマVol29 石鹸ランキング-3-(2013.12.12)
- クリマVol29 石鹸ランキング-2-(2013.12.11)
「お気に入りのお店」カテゴリの記事
- クック・タイゾウ-2-(2014.11.30)
- クック・タイゾウ-1-(2014.11.28)
- 委託先イベント案内(2012.12.13)
- 3連休は…(2012.07.17)
- air cafe(2011.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご来店、ありがとうございました。
石鹸もおかげさまで、たくさんお嫁に行きました。
やはり人気はグレープと新春ヒノキ。
完売です。
今回もうちのやんちゃ娘と対面できなくて、姫も残念がっていました・・・
いつもありがとうございます。
今度はこちらからおじゃまできるといいな。
投稿: かんみ | 2009年12月13日 (日) 23時59分
ナチュラルな雰囲気で素敵なお店ですね。(*v_v)
静岡はちと遠いけどいつか行きたいです♪
うなぎの白焼き初めて見ました。ほんとに白い。Σ( ̄◇ ̄*)
蒲焼きやひつまぶしとはまた違った感じなのかなぁ。
投稿: か〜よん | 2009年12月14日 (月) 00時26分
こちらこそありがとうございました。
素敵な棚に並べていただいて石鹸たちも
喜んでいると思います。
グレープは今、浸けてあるのでもう一度作れそうです。
可愛い姫にお会いしたかったです。
次回はぜひ!!
投稿: あろはす | 2009年12月14日 (月) 12時10分
うなぎの白焼きはさっぱりしてて美味しかったです
そとぱりぱり、中がふわっ!
よだれが(笑)
うなぎ大好きです♪
投稿: あろはす | 2009年12月14日 (月) 12時11分