クリスマスディナー
一日早いクリスマスをしました。
父が会社の忘年会で某ホテルのケーキが当たったので昼間取りに行きました。そして、お料理も少し豪華にしてみました。
まずは
牛肉に塩、胡椒をして。本には載ってなかったけど摩り下ろしたにんにくもすりこんでみました。
さぁ、何が出来るでしょうか?
オーブンやグリルでも出来るみたいですが、せっかく圧力鍋があるので圧力鍋で挑戦してみました。
「ロースとビーフ」
ちょっと赤みが少なかった(蒸らしすぎちゃったみたいです)
今回はしょうゆ、みりん、赤ワイン、ウスターソースを混ぜ合わせたソースにしてみました。
圧力鍋を使うと本当に簡単に出来るんですね♪
「スペアリブのママレード煮」これも初挑戦。こちらも圧力鍋で。昨日会社から帰ってきてから下ごしらえ。
しょうが、にんにく、にんじん、玉ねぎを摩り下ろしたものに赤ワインとしょうゆを加えたものに一晩漬け込んでおきました。
お肉も柔らかくてジューシーでした。
次は…
スープは「チキンときのこのクリームスープ」
冷凍のパイ生地シートでくるんで焼きました(ちょっと器が大きかったけど…オーブンOKのスープ皿が欲しいなぁと思いました。…)
そして、おまけに残ったパイ生地とママレードジャムでパイを作りました。
ママレードジャムの酸味とパイ生地のさくっとした食感が美味しかったです。
今度はジャムもパイ生地も作ってみたいなぁ~。
全体はこんな感じです。
グリッシーニと一緒にいただきました。
美味しくいただきました。今日は年賀状を作ったり、大掃除したり、料理したり引きこもりの一日でした。
| 固定リンク
« さよならiecafe | トップページ | その後 »
「料理」カテゴリの記事
- 七夕(2013.07.08)
- 台湾ラーメン風 フォー(2013.02.04)
- 恵方巻き(2013.02.03)
- 10月の3連休 -1-(2012.10.08)
- カレー&ナン(2012.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント