年末年始
年末年始皆様、どのように過ごされましたか?
こちらは雪が沢山降りました。本当に暖冬なの??
まずは31日。本当寒かったです。雪がちらついてました。
なので、トムヤムクンを作ってみました。
と言っても、もうスパイス(レモングラス、月桂樹、唐辛子、チリソース、ナンプラーなど)がセットになっているのがカルディに売ってて、それを使ったので簡単に作れました。トムヤムクンといえば世界3大スープの一つ
しめじがなかったのでえのきを入れました。
玉ねぎも入れてみました。身体が温まりました。
そして、3時頃、一年の汚れをおとしに湯吉郎へ。雪がうっすら積もって雪見風呂を楽しみました。考えることがみんな一緒みたいで混んでました
そして、そのまま高速を飛ばして伊勢神宮へ。三重に近づくにつれ風は強かったけど雪がない…一安心。
7時半頃駐車場へ到着。おかげ横丁が8時からあくお店が多い為、この時間に着くと近くの駐車場の停めれるんですよ。1時間遅いだけで堤防下の駐車場になっちゃうんです。
車にテレビも付いてるからみんな考えることは同じみたいです(笑)
そして、おかげ横丁で沢山食べました。
さっぱりした鴨のお出汁が美味しかった鴨そばを年越しそばにしました。
その後、松阪牛コロッケ、チーズ天を食べました。
そして、大好きな「遊助」の紅白を見るために一度車に戻りました(笑)携帯で見ようと思ったらワンセグなのに全く映る気配なし。
そして、再びおかげ横丁へ。大アサリ、カキを食べました。散策した後、伊勢神宮へ。神宮で振舞われている甘酒が美味しくて。温まる♪
そして12時からお参りできる列に11時過ぎから並びました。待つこと約1時間12時10分くらいにお参りできましたよ。お守りを購入しました。
その後、またまた甘酒をいただいておかげ横丁に戻り、伊勢えび汁とふぐ汁、伊勢うどんを食べました。そして、最後にチョコバナナ。よく食べた年越しでした(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっと
また食べツアーじゃん
雪は暖冬だけどたくさん降るのよ。
シベリア寒気団が降りないから変わりに
何かがやってきて……ってさ(笑)
私はまだ休みだぜ〜ぃ
投稿: yumiko | 2010年1月 4日 (月) 11時07分
本当久しぶりによく食べました。
休みうらやましいわ。
今度の3連休目指して1週間頑張ります!
投稿: あろはす | 2010年1月 4日 (月) 21時32分