ルクエ使ってます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
主婦一年生。
いろんなものを最初から作れるわけなく…
毎日奮闘中です
私の強い味方はDSとクックパッドhttp://cookpad.com/
調べては作っての毎日です。
でも、2回目作る時レシピなしでは作れない。成長しているのか足踏みしてるのかわからないけど、毎日を終えることで精いっぱいです。
それにしても夏って腐るの早いね。この前買った人参はもうカビが(;一_一)2人だと人参一袋の消費に何日かかる??割高だけど1本ずつ買うのが良いかもね!
お肉やお魚は安い時に買いだめ、お野菜は2日に1回買いに行くのがベストかも?!月末は仕事で都合よく買い物にも行けないし…どうする??私??
まぁなんとかなるよね。
皆さんもこうするといいってことがあったら教えてください。ぜひぜひ!
ブロッコリーとかゆでて食べるものはゆでてから冷凍したほうがいいのかな?
右も左もわからないヨチヨチ歩きの私です。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
会社の一部の方から結婚祝いにルクエいただいちゃいました。
ずっと欲しかったので
ルクエを知らない方はこちらから↓
これでお料理のレパートリーが広がりそうお料理頑張らなきゃね
ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2010年6月27日、身内だけの簡単な披露宴(食事会)を桂翠館で行いました。
ブーケは会場にあわせて真っ赤にしてもらいました。真っ赤のキャスケードはお花屋さんも今までに1~2回しか作ったことがないって言ってたくらい珍しいんだって
ハワイはピンクのローズのラウンドだったから今回はちょっと冒険してみました
右の方に座っているのはミッフィー。旦那様がサプライズで用意してくれていました
サプライズとかする人じゃないから当日は本当にびっくりました。嬉しかったです。ありがとう
2010年2月10日入籍
2010年4月16日ハワイにて挙式
2010年6月27日披露宴
2010年6月28日29歳誕生日。28歳のうちに一通りのことが終わりました。2010年上半期は人生でも思い出に残る素敵な出来事が沢山ありました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント