« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

今年もありがとうございました

2010123111050000 こちらでは雪が積もっていますが、みなさんいかがお過ごしですか?

今年こそは「マイペース」っていう目標だったけど、自分のマイペースがいまいちわからず…試行錯誤して結局疲れちゃったなぁ~(笑)

今年はプライベートでも、結婚、離婚…激動の一年でした。いろんなことがあり、色んな思いをしました。支えてくださった方に本当感謝しております。

手作り石けんが広まった中、今年も多くの方が「あろはす石鹸」を手にとっていただけて本当に嬉しかったです。来年も相方yukiと色んな楽しい事を考えて活動していくので、楽しみにしててくださいね。

いろいろあった一年でしたが、こうして元気に年が越せることをありがたいと思っています。

2011年もてづくり石鹸あろはすをよろしくお願いします

Photo では皆様よいお年を~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お料理教室 その後

遅くなりましたが、先日のお料理教室体験で作ったホワイトソースとオムレツ

↓こんな感じに仕上がりました

9999 ホワイトソースにマカロニを入れてマカロニグラタンにしました。

余ったマカロニを1つはマカロニサラダ、もうひとつは作って冷凍してあったボロネーゼソースにあえてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お料理教室の前にランチ♪

料理教室が13時からだったので少し前にランチしました。

20101223_002 行ったのは「grandish cafe pecora mou」

ライカラを持っていったので、↑にドリンクがついて900円お魚とお肉からメインを選ぶか、丼ぶりものを選択でき、おかずも5種類の中から選べるの野菜中心で女の子には嬉しいよね

店内の雰囲気はこんな感じ↓

20101223_001 雑誌もおいてあるし、夜はお鍋もあるみたいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

料理教室*無料体験

フリーペーパーに料理教室の無料体験が載っていたので行ってきました。

ホームページは探したけど無かったみたい。アパートの一室で看板も出てないから近くまで行って電話しました(笑)

今日作ったのは

  • 失敗しないホワイトソース
  • ホワイトソースinオムレツ

20101223_003

通常ホワイトソースって作るの時間かかるし、失敗するとだまになるしなので今回はミキサーを使いました。ミキサーを使うことでだまにならず均一に混ざるので失敗しないとか。

慌しくて、これしか写真が撮れなかったけど

ちゃんと無事に出来上がったよ

作った料理は持ち帰れます。夕食にいただきました。今日も充実したお休みになりました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミートパイ

クリマも終わり石鹸作りもひと段落。

日曜日の日記です。日記なのに時差が(苦笑)

友達の家に遊びに行くのでお土産にしようと思いミートパイを焼いてみました。

6666666666666 時間がなかったので生地は冷凍のパイ生地シートを使いました今回のレシピもクックパッドで見つけました。「簡単ミートパイ」で検索したよ。

友達も喜んでくれて良かった

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ミュージカルの後はカフェ

ミュージカルの後は伏見にある タイガーカフェ

http://www.tiger-cafe.com/

ミュージカルの感想や、近況などガールズトークしたよ。

Ooooooooooooo 私はケーキセットを注文♪この中から選べるの

Iiiiiiiiiiiiii サンドウィッチのパンも数種類のパンから選択できるの

その後は短大の友達と忘年会でした。とっても充実した日でした。楽しかったぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初 ミュージカル

001 初めてミュージカル見に行ってきました。どうせならちゃんとしたのがいい!って思って。選んだのは劇団四季の「オペラ座の怪人」

でも初めてって勇気がいて…一人で行くのはちょっと、でも気になる…。でも本当に行きたいなら一人で行こう!と決めた後、一緒に行ってくれる人が運よく現れて。

お友達?って行ったら失礼かな…先輩と行って来ました。先輩はお芝居のこと詳しいのでそういう視点で見ることも出来るんだ~とか勉強になりました

金曜日テレビで「オペラ座の怪人」やってたみたい。見たかったなぁ

今でもあのパイプオルガンの音が聞こえてきそう

002

クリスマスツリーも飾ってあったよ。終わった後に「舞台裏ツアー行ってみたいね」って興奮しながら話してました(笑)

舞台装置も演出もすごかったしじっくり、あと3回くらいちゃんと見たい感じ。お値段張るけど見る価値絶対ありだわ。はまっちゃいそう

次は、マンマ・ミーヤ見てみたいな。

003

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマ Vol23 その他

今回も飲食ブースと、2日目の朝と夕方にちょろっとしか他のブースが見れなかったけど…

全体的な感想としては

  • 消しゴムはんこ屋さんが減った
  • アクセサリーブース
  • 石鹸ブースも毎回おそらく次回はもっと増える気が…
  • 今回はクリスマスが近かったからかリースも多かったのかな

2010_005 ちなみに去年、私も出しました

2009110717450001 そして、なんと言っても今回の注目は…

jbstyleさん

皆さん知ってますか??

2010_003

機会があって少し前にちょっとお話させてもらったことあるけど、面白くてとってもいい人でしたよ。

彼を初めて見たのは2年くらい前の多治見のイベント。私たちのブースの前で絵を描いてました。彼の絵はニューヨークに持っていかれるほどすごいんだってって聞いて。

yukiと石鹸売りながら、ずっと見てたのを覚えています。確かそのときは筆ペンで下書きもなしにすらすらと絵を書いてて…

活動していると偶然いろんな人と出会って時には再開するから本当不思議。

2010_004

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマvol23 石鹸ランキング

お待たせしました~。

今回のクリマ2日間のランキング発表です

まず3位は…

ジャスミン緑茶石鹸

2010_002 ジャスミンとグリンティーのすっきしした香りが人気でした。デザインも今回はちょっとリニューアルそんなジャスミン緑茶が3位にランクイン見事完売しました

そして、続いて2位は…

ピンクローズ石鹸

1日目1位だったピンクローズ石鹸が2位にランクイン。

20099  見た目がピンクと茶色で部屋に飾っといても可愛いかも。ローズクレイは疲れた肌を修復してくれるといわれています。

そして、栄えある1位は…

ラベンダー×ローズマリーのシアバター

2010_001 見た目のブルーのマーブル、しっかり香るラベンダー×ローズマリー、そして冬の乾燥から守ってくれるシアバター。これらの理由から1位となりました。石鹸って香りが飛びやすいけど、こちらはいつもしっかり香りが残ってくれます。ハーブのすっきりした香りが人気のようです

ピンクローズとラベンダー×ローズマリーのシアバターはいつも2日目の早い時間に完売してしまうのでいつもより沢山作りました

ちなみに、予約段階でNo.1だったピンクグレープフルーツが4位でした。

ピンクローズやラベンダー×ローズマリーのシアバターは定番なのに上位で嬉しいです

ご購入いただいた方、ありがとうございましたm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマVol23 1日目石鹸ランキング!

11111111 クリエーターズマーケット1日目、無事終わりました。

毎回いらしてくれるのに、前回いらしてくれなくて気になってた方も今回は来て下さったり…半年ぶりにお会いする方がほとんどですが、今日も楽しく過ごせました

Vol23 こんな感じでディスプレイしてみました。今回から通路確保のため机が小さくなり…置ききれるかちょっと心配だったけど無事に完了。

↓相方のブースですhttp://yaplog.jp/cutiehime2/

Vol23_2 ハイビスカスとべびー石鹸の在庫のヨミが甘くて今日の分は完売してしまい、ご迷惑をおかけした方、申し訳ありませんでしたm(__)m明日はちゃんと持って行きますのでご安心を

今日の一番人気は

ピンクローズ

二番人気は

ピンクグレープフルーツ

三番人気は

ラベンダー×ローズマリーのシアバター

リニューアルしたピンクグレープフルーツが二番人気は嬉しかったいつも人気商品は日曜日の朝一で売切れてしまうので沢山作りましたのでご安心を

明日も相方のyukiと頑張りますので気軽にお声をかけてくださいね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いよいよ明日!クリエーターズマーケット

今日は新作石鹸のご紹介です。(今回唯一の新作石鹸です)

今日は新作石鹸のご紹介です。アロエバター石鹸です。シンプルな石鹸が作りたくて。

2010_005

アロエバターには炎症を抑える消炎作用、鎮静作用、殺菌作用があると言われています。また、アロエに含まれるミネラルはシミやそばかすの原因にもなるメラニンを抑えてくれる効果もあるとも言われています。女性には嬉しいことだらけのアロエバター入りの石鹸です。

バイオレットを入れたのになぜだか茶色になりました

今から最終チェックとポップ作りです。

週末も寒いようですので暖かい格好でお出かけくださいね

お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンクグレープフルーツ

2010_004 今回、一番イメチェンした石鹸かも。かわいらしくしてみました。香りも爽やかでとってもいい香りです。入れるとなめらかで高級感ある石鹸になると言われるサルバターを入れてみました。使い心地をぜひ、お試しください。

20099_4 Photo_2 こうやって進化をしてきたみたいです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーガニックカモミールハニー

クリマの前になるとブログのアクセス数がUP嬉しいですね

オーガニックカモミールハニー石鹸はこんな感じに仕上がりました。

2010_003 茶色い部分が蜂蜜です。パウダー上の点々は家の庭で育てたカモミールをパウダー状にしたものです。もちろん、無農薬

今までのは↓こんな感じだったから、だいぶ変わったでしょ??

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャスミン緑茶石鹸

2010_002 今回のジャスミン緑茶はこんな感じに仕上がりました。今回、ピンク系の色の石鹸が多く、緑色がなかったので、全体的なバランスを考えてみました。

緑はグリーンクレイを使っています。

今までのジャスミン緑茶はこんな感じでした。イメチェンしたでしょ?

20099_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

柿渋石鹸2010

今回は今までの石鹸をリニューアルしてみました。

今日は「柿渋石鹸」のご紹介です。

柿渋に含まれている渋みの主成分「タンニン」は火傷やしもやけなどに使われてきました。今回はこんな感じに仕上がりました。

2010_001

今までの柿渋石鹸はこんな感じ↓

20099 いかがですか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマVol23 出展石鹸

今日は来週のクリマに向けてひたすらラッピング

来週の今頃は…とっても楽しみです

今回出展する石鹸一覧です。

  • オーガニックカモミール
  • サンシャインハニー
  • タラソテラピー
  • ラベンダー×ローズマリーのシアバター
  • リラックスハーブ
  • くちなし
  • ピンクローズ
  • ピンクマーブル
  • ピンクグレープフルーツ
  • ジャスミン緑茶
  • 柿渋
  • べびー
  • ハイビスカス
  • 新春ひのき
  • 新作石鹸(1種類)

ご予約承ります。(既にご予約いただいた方、ありがとうございました

屋号はALOHAS LIFE(アロハスライフ)

私達のブースは、ミニブースM134,135です

明日から、ちょっとリニューアルした石鹸を紹介していきますね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

リップクリーム

先日リップクリーム作ったよ。

ラベルもクリスマスバージョンにしてみました(≧∇≦)

444444444 どうでしょう??

今回はシアバターも入れてみたの。

ラベンダーには鎮静作用があると言われています。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

石鹸出荷

今週末は、石鹸を委託させていただいているお店、handmade木ままさんのイベントです。

詳しくはこちら→http://kannmi2001.hamazo.tv/e2359936.html

そのための準備に追われておりました

333333333333 こんな感じで、今回も沢山のご注文をいただきました。ありがとうございます12種類の石鹸を出荷しました

お家で採れたぶどうの皮をオイルに浸けこんで、赤ワインも入れた「なちゅらるグレープ石鹸」も納品しました。今回はhandmade木ままさんでしか購入できませんのでお見逃しなく~

これから慌しい年末がやってきます。手作り石けんで癒されてみてはいかがですか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

誕生日

今日、12月1日はお母さんの誕生日おめでとう

仕事を早く終わらせてお気に入りのケーキ屋さんへGO

2222222222 ハートのケーキでお祝いしたよ。お母さん、とっても喜んでくれたから私も嬉しかった

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »