« 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-2- | トップページ | 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-4- »

山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-3-

2日目はいよいよ縁結びの神様、出雲大社に。男女の出会いはもちろん、友達、会社、経済…色んな縁がある神様です。

018 注連縄の重さは4.5トンらしいです。迫力ありました。

023 2礼2拍手1礼が普通ですが、ここでは4拍手だそうです。お願い事して、お守り買いました。

そして、出雲大社から5分くらいにある島根ワイナリーへ。

024 ここはワインの試飲が出来ます。白、ロゼ、赤、甘口、やや辛口、辛口など…写真のように置いてあって飲み放題。日ごろ3~4%のアルコール少量しか飲まない私。少しずつでも全種類試飲したら、昼間からテンションあがってきました。とってもいい気持ち(笑)

その後、バスに揺られたから余計気分がよくなって(笑)完全酔っ払いです。これも楽しい旅の思い出。

つづく

|

« 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-2- | トップページ | 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-4- »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

4拍手は知らなかった。島根がワイン有名なのも知らなかった。職業柄、島根といえば高麗人参しか知らないかな。

投稿: 山下清 | 2011年1月26日 (水) 22時48分

島根ワイナリーだ!! 行ってみたいんだよね~
私も試飲で酔っ払っちゃうかも…(笑)

投稿: くり☆けん | 2011年1月27日 (木) 07時58分

山下清さん
高麗人参有名なんですよね!独特の味が私は苦手です。。。
漢方だからしかたないのかな??


くり☆けんさん
くり☆けんさんは試飲だけじゃ全然足りないと思うよ(笑)

投稿: あろはす | 2011年1月27日 (木) 08時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-3-:

« 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-2- | トップページ | 山陰・玉造温泉&カニ会席の旅-4- »