山陰・玉造温泉&カニ会席の旅
1月22日・23日の一泊二日で
「山陰・玉造温泉&カニ会席~神々の国・出雲スペシャルパワースポットめぐり~」に行って来ました。名前から言ってすごいでしょ??(笑)
今日から少しずつアップしますのでお付き合いくださいね♪
名神・中国自動車道を経て、島根へ。途中、美作でお昼ご飯。
↓牛すき焼きとせいろ蒸し御膳です。
お腹も満たされ、向かうは足立美術館
額縁や、掛け軸の形にくりぬいた壁から日本庭園を眺めれるの座ってみるのと立ってみるのとでは見え方が違うし、一歩前に出るだけでもアングルが違うから、見る人が一番良いって思うところで日本庭園を眺めれるところが素敵だね
雪がまだ残っていて風情がありました。この日もみぞれっぽいのが降ってたよ。
右上に滝が流れてるのわかりますか??
沢山写真撮ったのでしばし、日本庭園をお楽しみ下さい。
温泉に入ったときと日本庭園を見ると日本人で良かったって思う私(笑)
心静まる瞬間。平日は毎日会社と家の往復で、ゆっくり何かを眺める時間もない。だから、ぼ~っと素敵な庭園見てる時間が幸せだよね
絵に詳しいわけでもないけど、たまにはこうやってのんびり美術館めぐりするのも良いですね。
大きな美術館は現代アートの金沢美術館に行ったことあるけど私は、足立美術館のほうが好きかな。感性が同じ人と美術館に行ってみたいな。
明日に続く。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月の3連休 -2-(2013.11.15)
- 10月の三連休(2013.10.28)
- 熱海旅行-2-(2013.04.15)
- 熱海旅行(2013.04.14)
- あけましておめでとうございます(2013.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
名前、なが
(笑)
庭園とか中庭とか、見てると落ち着きますよね~
投稿: くり☆けん | 2011年1月24日 (月) 22時31分
写真の構図いいですね。
天気が青空だともっといい写真になると思います。
おみくじはひいたかな?
投稿: 山下清 | 2011年1月24日 (月) 23時02分
日本庭園はいいですね。
忙しい日常から開放されてホットします
写真は自信が無いので…
奥が深いから、自分の思ったように撮っちゃってます(笑)
おみくじは…
内緒♪
投稿: あろはす | 2011年1月25日 (火) 08時27分
もしかしてバスツアーですか?(''*)?
同じようなのを見かけた気がしたので。
日本庭園いいですね。
縁側でぼーっと眺めているだけでも和むし 時間潰れちゃいそう。(o^-^o)
投稿: か〜よん | 2011年1月25日 (火) 20時26分
もしかして?
バスツアーです(笑)
足立美術館、全然時間足りなかったよぉ
またゆっくり行きたいな。
庭園眺めながらお茶飲みたい
投稿: あろはす | 2011年1月26日 (水) 08時25分