« 出荷完了 | トップページ | 肉巻きおにぎり »

お料理教室

1111_001_2   土曜日は単発のお料理教室に行ってきました。去年の年末からずっと行きたかったんです。お邪魔したのは…

【J・B Kitchen&Laboratory】http://jbkitchenandlaboratory.com/index.html

今回のメニューは『cafeメニュー』

  • 牛筋肉のトマト煮
  • リコッタチーズのホットケーキ
  • かぼちゃの焼きプリン

まず、メニューを見て説明、その後先生がデモして、実際生徒さんが作るって流れでした。この日は3人で、多くても4人だからわからないところで気軽に質問できるのもいい

1111_002_4 かぼちゃのプリンが写ってないけど

私は牛筋肉のトマト煮を担当したよ。コンソメが無くてもしっかり味がつくのにびっくりした

楽しかったし雰囲気もよかったのでまた行きたいなぁ

|

« 出荷完了 | トップページ | 肉巻きおにぎり »

料理」カテゴリの記事

コメント

おいぴそーだね。今度のオフ会料理が楽しみだね。

投稿: 山下清 | 2011年5月 3日 (火) 01時49分

清さん

お願いだから変なプレッシャーかけないで下さい

台湾で口がこえた方にはあわない味かも

投稿: あろはす | 2011年5月 3日 (火) 09時46分

美味しそう~
かぼちゃの焼きプリンなんて、名前を聞いただけでも美味しそうだね

投稿: よっピー | 2011年5月 3日 (火) 12時19分

凄いなー
生まれてこのかた、料理教室に行ったことがありません…

オレも習ってみようかな~

投稿: くり☆けん | 2011年5月 3日 (火) 13時32分

凄いなー
生まれてこのかた、料理教室に行ったことがありません…

オレも習ってみようかな~

投稿: くり☆けん | 2011年5月 3日 (火) 14時44分

よっピーさん


ミキサーを使えば簡単に出来ることがわかりました。
もいいんだけどやっぱり教室に行くとポイントやわからないとこを教えて貰える点がいいですね

投稿: あろはす | 2011年5月 3日 (火) 17時52分

くり☆けんさん

最近は男性も料理教室に行くみたいですよ~。

投稿: あろはす | 2011年5月 3日 (火) 17時54分

前は、私も料理教室に行ってたけど・・・
そこで習ってた料理よりカフェっぽくてステキ

そろそろ、私も料理教室へ再び通おうかなぁ。

投稿: みそちん | 2011年5月 5日 (木) 14時04分

みそちんさん

料理教室も最近は色んなスタイルがあるみたいです

1ヶ月習いたい放題でいくらとか
でもそんなに行けないし…

体験を行ってるとこもあるので色々行ってみて決めるといいかも

投稿: あろはす | 2011年5月 7日 (土) 01時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お料理教室:

« 出荷完了 | トップページ | 肉巻きおにぎり »