« 蓼科-1日目- | トップページ | -祝- 三十路突入 »

蓼科-2日目-

寝たのが遅かったからか、朝ものんびりしてました。そして、昨日行ったイタリアンのお店に再び行ってランチをいただいてきました。ここのお店の料理、美味しかった♪

この日に向かったのは バラクラ(イングリッシュガーデン)

55555_007 めちゃくちゃ広いわけではないけど園内はすごく素敵でした。

55555_008 思わず沢山写真撮っちゃった

55555_009 来世はこういうお庭がある家に住んで、おやつにはスコーンと紅茶を優雅に飲みたいな隣の部屋からはピアノが聞こえてって思わず妄想が膨らみました(笑)

  55555_010 お花は癒されます。

55555_011 フレンチラベンダーも咲いていました。

2日間のんびりしに行ったつもりだったけど、あっという間だったな。忙しい日常を忘れさせてくれる素敵な20代最後の旅でした。

おしまい。

|

« 蓼科-1日目- | トップページ | -祝- 三十路突入 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

すでに来世のことを考えるの、、、やっと三十になったのに

努力すればラベンダーやらの庭くらいついた家、立てれるっしょ。
以外に長野って遊べるところや風景が綺麗なところ多いよね

投稿: 山下清 | 2011年6月30日 (木) 23時04分

いいなぁ、山。
避暑地って感じで、のんびり出来てよかったね

20代最後って響き・・・。
懐かしい気もするけど、
私は早く30代になりたかったからなぁ。
20代にいい思い出ってないかも

Wellcome to 30

投稿: みそちん | 2011年7月 1日 (金) 11時43分

山下さん

妄想は自由ですから(笑)

庭のついた家かぁ…
私の細腕じゃぁ、ねェ??

長野はお蕎麦美味しいし、涼しいし
風景も綺麗だしいいよね

投稿: あろはす | 2011年7月 1日 (金) 17時55分

みそちんさん

20代もそれなりに楽しかったけど、
30代はもっと楽しい予感が

Welcomeしてくれてありがとう
お誕生日メールもありがとうです☆

投稿: あろはす | 2011年7月 1日 (金) 17時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蓼科-2日目-:

« 蓼科-1日目- | トップページ | -祝- 三十路突入 »