« これ! | トップページ | 全部好き »

料理

実家暮らしだと…ついつい親に甘えてしまうので出来るだけ料理するようにしています。

2011070821220000 ↑ビーフシチュー。ルーを入れる前。お野菜とホールトマトでじっくり煮込みます(圧力鍋だけど…)月桂樹を入れると香りがましていいね(先週のお話)

そして、週があけて…作ったのが↓夏野菜カレー

2011071119580000 お家の畑で採れた玉ねぎ、なす、オクラ、ゴーヤを入れました。ビタミンたっぷりで夏バテ防止

そして、週中には…

2011071320480000 キャベツ、ニラ、大葉をみじん切りに。ニラと大葉は庭で採れたもの

↓餃子を作りました。冷凍しておけば焼くだけだからお弁当にも便利☆

2011071321260000 入れすぎ??ってくらいお肉たっぷり入っています。欲張りすぎかな(笑)

暑いとキッチンに立つのは憂鬱だけど、圧力鍋やルクエをうまく使って頑張らなきゃね。世の中の主婦の皆様、毎日本当お疲れ様です。

|

« これ! | トップページ | 全部好き »

料理」カテゴリの記事

コメント

主夫です(笑)

たくさん夏野菜採れるんですね♪

これだけ暑いと料理作り辛いですね(;つД`)
でも、手が混んでで美味しそう♪

餃子とか面倒そうで、作ったことない(ーー;)

投稿: のぶ | 2011年7月16日 (土) 23時30分

僕は前世がインド人?って言われるくらい、カレーやシチューは飽きないんですね。

意外にカレーやシチューってタケノコ入れるとおいしかったりするんだよ。タイカレー食べてから僕が作る時はよく入れるようにしたけどね。

投稿: 山下清 | 2011年7月17日 (日) 02時04分

のぶさん

ガス使うと暑いので圧力鍋で時間短縮です

餃子は時間があるときしか作りません(笑)
餃子の具を包むの意外と楽しいですよ!!

投稿: あろはす | 2011年7月19日 (火) 12時07分

私もカレーもシチューも大好きだよぉ。

タケノコは初耳です。
春になったら入れてみよう!

投稿: あろはす | 2011年7月19日 (火) 12時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 料理:

« これ! | トップページ | 全部好き »