« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

最終日

15日(土)はホテルをゆっくりチェックアウトして…

向かったのは…

Usj2011_024 浅草、浅草寺。

中学校の修学旅行からずっと行きたくて。やっと行けました。。。お祭りでもないのにすごい人にびっくり。

のんびり散策して、雨が降りそうだったけどもってくれたと言うか、屋内にいる間に雨が降ったらしい。地面が濡れてた。

浅草寺から花やしきの方に歩いて行った「江戸もんじゃ」って言う元祖もんじゃ焼きのお店に入ったんだけど、すご~く美味しかった♪4代目って言ってた。地元で食べるのとは全然違うね。浅草に行ったらまた絶対行きたい!

その後、原宿をうろうろして、新幹線で帰路へ。

3日間色々ありましたが、楽しいたびでした。旅行大好きです。今度はどこに行こうかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディズニーランド

14日(金)はディズニーランドへ。

出迎えてくれたのはミッキー

2011_002 いつもの衣装でお出迎え。ディズニーシーでは10周年の衣装だったのに。ミッキーは超人気者だから大忙しだね。

2011_004

こちらは逃げるようにくまのプーさん。「蜂蜜がきれたから、食べに行ってきます」だって。すぐに戻ってきたけどね。このお尻かわいい

2011_007 すぐ戻ってきて待っているお客さんのところへ。

2011_008

人気者は大変だぁ

そして、ピノキオもいたぁ

2011_005 ちょっとボケてるけど…(ごめんなさい)

そして、昨日も近くで見たグーフィー

2011_006 昨日走り回ったのに筋肉痛にほとんどならず…2年前に来たときは2日目かなり筋肉痛だったけど走ったのを覚えてるのに。若返ったかなぁ?(笑)

乗ったアトラクションは…

  • スペースマウンテン
  • ビックサンダーマウンテン
  • カリブの海賊
  • ジャングルクルーズ

2011_024

  • ピノキオの冒険旅行
  • ミッキーのフィルハーマジック
  • モンスターズインク
  • ホーンテッドマンション(ハロウィン&クリスマスVer)

2011_025 そして、今回はディズニーギャラリーでディズニードローイングクラスを2回してきました。ミッキーとドナルドを書いたよ。

2011_028 久しぶりに机に向かって夢中になりました。

こんな風に上手に描けたらいいのにね。

2011_027 そして、かくれミッキーも見つけたよ。

2011_026 ポールを立てるところの穴がミッキーになってた。見つけると嬉しいんだよね。

2011_019

1日目に買ったシェリーメイも一緒に連れて行きました。

2011_018 アトラクションに乗ったり、パレードを見たり、かくれミッキー探したり、お土産買ったり…することがいっぱいで夢と魔法の国はやっぱり楽しいね。

2011_013 昨日のディズニーシーに比べたら今日は人が多かったからキャストに聞いてみたら、「平日のいつもの金曜日より若干少ない感じです」って。昨日ディズニーシーが空いてたんだね。

2011_022 ハロウィンはやっぱり楽しいなぁ。

2011_034 夜は雨が降ってきたけど、雨降りのシンデレラ城も神秘的でいいかも

2011_037 2~3年前に来たときはこの子たちはパークの真ん中にあった気がする。確か…

2011_036

天気予報で金曜日は雨ってずっと言ってたから覚悟していったんだけど、かっぱ持って行ったし夜少し降られただけだったよ。ラッキー

2011_035 楽しい思い出をありがとう。しっかり楽しんだ2日間でした。今度はいつこれるかな??また来るね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ディズニーシー2011 

10月13~15日まで東京ディズニーリゾート&東京観光に行って来ました。

13日(木)はディズニーシーへ。一年で一番ハロウィンが好きかも。気候も良くて過ごしやすいしね。

Usj2011_009_2 まずは東京ディズニーシー10周年の衣装でミッキーがお手迎えしてくれました♪♪見るだけでテンション上がるよね

Usj2011_010 グーフィーもいたよ。長くたれた耳が可愛い。

そしてドナルドの彼女のデイジーも♪♪

Usj2011_008 平日なのにこの集客率はすごい!

Usj2011_011 とにかく欲しかったシェリーメイに夢中になっている私を置いて、相方はインディージョーズのファストパスをとり行ってくれました。合流してストームライダーに。FP取らないとなかなか乗れないのに、さすが平日20分並んだら乗れました

その後、アクアトピアに並んだんだけど…安全装置が働いてしばらくは動きませんのアナウンス(悲)仕方なく、アラビアンコースとの方へ。

フライングカーペット (NEW)につられて乗っちゃいました。これも20分くらい待ちでした。その後、マジックランプシアターへ。これもFPの乗り物ですが、なんと10分で乗れました。

その後ファストパスを取ったインディ・ジョーンズに乗り、レイシングスピリッツのFPゲット。

お次はショーです。レジェンド・オブ・ミシカ。これは遠くから立ち見で我慢。

だいぶ遅めの昼食を取った後…

海底2万マイルへ。こちらもFPのアトラクションですが、この日はなんと!!!待ち時間なしで入れました。平日最高

その後、タートルトークへ。これはファストパスが無いから並ぶしかないんだけど、40分待ち。まぁ仕方ないよね。初めて入ったけど、すっかりクラッシュの大ファンとなりましたカメ語覚えたい(笑)

それからは、夕方のショー待ちです。そして…

Usj2011_013 Usj2011_014 みんな走り去っていくのでシャッターチャンスを逃していますが(笑)

軽めの軽食をとり…辺りもすっかり暗くなりました。

Usj2011_017 モードを変えて撮ってもらいましたよん。

Usj2011_016 その後、昼間乗れなかったアクアトピアに乗り、夜のショーの場所取りへ。

Usj2011_019 明るすぎてわからないだろうけど…雰囲気だけでも伝われば…

Usj2011_021 ↓ミッキーのシルエットです。。。

Usj2011_022 夜の花火は乱気流??の影響で中止になっちゃったのが残念だけど…

楽しい一日でした

| | コメント (2) | トラックバック (0)

遊SJ

10月2日(だいぶ前になりますが…)

遊助のイベントでUSJに行って来ました。早朝、を出発し…8時過ぎに大阪に着きました。「ギネスに挑戦!」以外は何も知らされておらず…

駅も入口も何もかもすごい人でした…。。。

会場はブロックごとに分けられておりました。何をしたかって言うと入口で配られたタオルを繋いだ枚数でギネスに挑戦しました。

ちゃんと認定されましたよ!詳しくはコチラ↓

http://ameblo.jp/kamijiyusuke/

2万枚以上の黄色いタオルを繋ぎ(黄綱=絆)だそうです。

その日の2万人はあらかじめ抽選でチケットが当たった人たちです。USJのチケット料金も含まれてたのでイベントが終わればもちろんUSJで遊べます♪

Usj2011_001_2 エルモ可愛い

Usj2011_002 この日は曇ったり晴れたり…雨降らなくてよかった…。

Usj2011_003 この日はベッキーのイベントも重なってすごい人だったみたい。知らずに来た人は人の多さにびっくりしただろうなぁ。。。

そして遊助企画はそれだけでなく、パークのどこかに遊助が登場したり。予告も何も無いから結局一度も会えなかった。。。

でも、これはちゃんと食べれたよ。

Usj2011_005 限定のお店で遊助セットがあって、コースターが付いてるの。(※写真は二人分です)

Usj2011_006

限定のお店かはこのマークでわかるんだ♪

Usj2011_004 トイレもすごく並んでて大変そうだったし、食事をするのに40分くらい並んだし、アトラクションはバックドラフトしか入れなかったけど…

いい思い出になりました

帰宅のことも考えて17時半過ぎにはUSJを後にしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無事終わりました

10/9の癒しマーケット無事終わりました。友人のブースのお手伝いを兼ねて少しですが石鹸も出展させていただきました。

すっかり写真を撮り忘れて、すみません

もともと在庫が少ないって言うのもありますが、下記2商品はお陰様で完売しました。無事にお嫁に言ってくれてよかった

  • ジャスミン緑茶
  • ハイビスカス
  • ピンクグレープフルーツ
  • 今はクリエターズマーケットに向けてせっせと石鹸作りに励んでおります。また近くなりましたらブログにアップさせていただきますね!

    ご来場いただきました方、ありがとうございました。

    | | コメント (2) | トラックバック (0)

    癒しマーケット

    日時:10月9日 11:00~19:00

    場所:名古屋市中村区名駅4丁目 ウィンクあいち 8F 展示場
        ミッドランドスクエア裏、名古屋駅から徒歩5分

    入場料:当日1日券 700円  当日2日券 1200円
          前売1日券 600円  前売2日券 1000円
      

    今回は共同出展と言うか…知り合いが出展するブースに石鹸を置かせて貰います。ブースにはおりますので良かったら声をかけてくださいね!

    【出展予定石鹸】

    • ジャスミン緑茶
    • ハイビスカス
    • ピンクグレープフルーツ

    ※ピンクグレープフルーツの石鹸は仕入先の品切れにより当分作れません。今あるだけです。仕入先に問い合わせたところ、入荷の目途はたってないとのことです

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    « 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »