台湾旅行 -2-
昨日夜更しし過ぎた私たちはちょっと寝坊しちゃいました。朝食付きなのでホテルで朝食をとり、今日も最寄り駅から地下鉄に乗って移動。
向かったのは…朝市。何も買わなかったけど、地元の人の生活が見れるのも旅行の楽しみだもん。楽しんじゃいました。
タピオカ。
私は苦手なんだけど姪っ子ちゃんは大好きみたいです。
その後はスーパーマーケットへ。お土産もここで購入。お土産屋さんより安く購入できるしね。スーパーにも日本語話せる店員さんもいるし。
日本語が上手な店員さんに台湾茶をすすめられ、試飲。キンモクセイのお茶なんて日本で売ってないもんね。お土産にいいと思い購入。
その店員さんに「辛い調味料はどれがいいですか?」って相談。調味料売場まで行って選んでくれました。私が最初買おうとしてたのよりも、こっちの方が安くて美味しいよ!って教えてくれたの。親切な対応に感動しました。
スーパーの中にあった日本料理屋さん。
日本料理っててんぷらとか刺身のイメージなんだけどエビフライやオムレツが…ちょっと違う気もするけど(笑)。台湾の人からするとそうなんだろうね。
そして、ホテルにスーパーで買ったものを一旦置きに行き、ちょっと遅めのお昼へ。
1食くらいは贅沢しようと點水樓(ディエンシュイロウ)へ。
ホテルから近かったのもあるしね。姪っ子ちゃんは初めて小籠包を食べたらしい。初めての小籠包が台湾なんて贅沢!
普通の小籠包と蟹入りと2種類注文。
海老チャーハンと、スープ。
土鍋って書いてあったから鍋かと思ったらスープだったんです。
あっさりしてていくらでも飲めちゃう。二人で全部飲み干しました!
そして地下街に行きオーガニックのお店 阿原(ユアン)へ。http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftpark/yuan/ネットでも石鹸は購入できるけどね。台湾にしかないものもあるし♪自分へのお土産購入。
そしてシーザーパークホテルのフロントへ向かいました。高級ホテルは日本語もかなりすんなり通じてびっくり!当たり前なんだけどね。
ここでPoint2
今回の旅行会社で九份(ジョンフェン)のオプションをつけるとNT$1700。JTBだとNT$1500だからNY$200お得なのでJTBにしました。もう1つマイナーな旅行会社でもっと安くてしかもお茶付きがあったんだけど、集合場所があまりにも遠いのでJTBにしました。
九份は千と千尋の神隠しの舞台となった街です。台北より高速使って50分。山にあります。
つづく。。。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月の3連休 -2-(2013.11.15)
- 10月の三連休(2013.10.28)
- 熱海旅行-2-(2013.04.15)
- 熱海旅行(2013.04.14)
- あけましておめでとうございます(2013.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
台湾旅行いろいろと体験できたようだね。
台湾の街で開かれるマーケットはいろいろとあって楽しかったでしょ
金木星のお茶、多分、桂花茶かな。
お茶にしても好いし、焼酎に漬け込んでも(3カ月くらい)おいしく楽しめると思う。九份の話楽しみです
投稿: 山下 | 2012年9月23日 (日) 23時24分
お久しぶりです。(*v_v)
台湾旅行行ったんですね!
旦那さんがアジア圏で唯一一緒に行ってみたいと言っていた国なのですごく興味あります。
私もタピオカ苦手です。(>_<)中国茶と小籠包は大好き♪
本場の小籠包食べたなんてすごく羨ましいです。
投稿: か〜よん | 2012年9月24日 (月) 01時04分
山下さん
うん、台湾の夜市も朝市も楽しかった!
日本より街に活気もあるし。
焼酎に漬け込めるんだね!
東方美人は買おうか迷ったけど御社から買えるから買わなかったよ。
投稿: あろはす | 2012年9月25日 (火) 12時11分
か~よんさん
お久しぶりです!
(^o^)丿
台湾人は日本人に本当に親切にしてくれますよ。
飛行機で2時間半だし、物価も安いし、
おすすめです!
投稿: あろはす | 2012年9月25日 (火) 12時13分