« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

いよいよ明日!

いよいよ明日はクリエータズマーケット!!

これはちょうど一年前、去年の様子です。今から準備にもうひと頑張りしようと思います。
今日の24時で一旦、予約を締め切らせていただきます。予約を下さった方、ありがとうございました。予約するつもりだったけどまだ、予約してない方はお早めに~!

001
冷え込むようなので暖かい格好でお越しくださいね。

ブースはコチラです↓
ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマまであとわずか!

クリマまであとわずかになりました。

クリエーターさんはみんな寝る時間を惜しんで最後の作品作りに頑張ってるんだろうな。
419_071

石鹸のご紹介は終わりましたが、今回、ハンドクリーム、リップクリーム、バスソルトも出展します。
Photo 数に限りがありますので欲しい方はお早めに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-9-

【Sweet x'mas石鹸】

Img_3486 たまたま、ハートのマーブルになったよ!マーブル模様でたまたま出来たハートなので全部にあるとは限らないですが…開けてのお楽しみです。

ココアバターを入れてみました。ココアバターは保湿作用があると言われているので北風の強いこの季節におすすめです。

茶色のところはオーガニックのシナモンパウダーです。

香りはアプリコットのフレグランスオイルとジュニパーです。甘い香りに癒されてくださいね!

ここで今回出店する石鹸のおさらいです。

  • ラベンダー×ローズマリーのシアバター
  • ピンクローズ
  • タラソテラピー
  • サンシャインハニー
  • レモンジンジャー
  • 柿渋
  • なちゅらるグレープ
  • 椿オイルのシャンプバー
  • オーガニックカモミール
  • リラックスハーブ
  • ジャスミン緑茶
  • 新作石鹸(次回発表)

予約を受け中です。
欲しい方は、欲しい数と連絡先をご連絡ください。
hiromi560628@yahoo.co.jp
まで。お待ちしております。(30日24時までとさせていただきます)

ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-8-

石鹸の紹介も大詰めとなってきました。

【ラベンダー×ローズマリーのシアバター】

201311_002

この石鹸もすっかりお馴染みとなりました。シアバターが入っているので乾燥の季節におすすめ。嬉しいことにリピータが多いのもこの石鹸。初めてあろはす石鹸を買う方がこちらの石鹸を選ばれる事も多いでんですよ。

今日で12種類の石鹸の紹介が終わりました。残すは新作石鹸のみとなりました。今回の新作石鹸は1種類。次回発表しますね!お楽しみに~!

ここで今回出店する石鹸んおさらいです。

  • ラベンダー×ローズマリーのシアバター
  • ピンクローズ
  • タラソテラピー
  • サンシャインハニー
  • レモンジンジャー
  • 柿渋
  • なちゅらるグレープ
  • 椿オイルのシャンプバー
  • オーガニックカモミール
  • リラックスハーブ
  • 新作石鹸(次回発表)

本日から予約を開始します。
欲しい方は、欲しい数と連絡先をご連絡ください。
hiromi560628@yahoo.co.jp
まで。お待ちしております。

ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-7-

【椿オイルのシャンプーバー】

お家で採れたローズマリーを浸け込んだ椿オイルで贅沢に使って作ったシャンプーバーです。勿論、顔も身体も前進洗えちゃいますよ!
Img_3484 真っ白な石鹸が出来上がりました。

香りは、髪にいい精油を集めました。

  • ローズマリー
  • ラベンダー
  • イランイラン
  • オレンジ

こちらも数に限りがありますので欲しい方はお早めに~!

【リラックスハーブ】

Img_3096

ペパーミント、ローズヒップ、お家で採れたローズマリー、ラベンダー、カモミールを浸け込んだ石鹸です。

香りは、The ハーブ!という香りを集めましたよ。

  • ローズマリー
  • ラベンダー
  • ペパーミント
  • レモングラス
  • パルマローザ

いつもと浸け込むハーブも香りもちょっと変えてみましたよ。香り嗅いでみてくださいね!

ミニブース M-328

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-6-

【サンシャインハニー】

419_085

まぶしいオレンジ色は着色料ではなく天然のカロチンとビタミンEを多く含んだ「レッドパームオイル」というオイルの色です。日本ではなじみがありませんが、アフリカでは料理によく使われます。

冬は乾燥の季節ですのでマンゴーバターも入れてみましたよ。マンゴーバターには紫外線を予防してくれる作用があるといわれています。マンゴーバターは手で溶けるほど融点が低いのでマンゴーバターをハンドクリーム代わりに使ってる方もいますよ。

ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-5-

【レモンジンジャー】
去年のクリマで新作石鹸として発売したこの石鹸。冬だけでなく、前回のクリマでも大人気でした。冬はジンジャーでポカポカ、夏はレモングラスのスッキリした香りが人気のようです。

委託先のhandmade木ままさんでも人気みたいです。ありがたいことですね~!
今回も沢山作りましたが、売り切れてしまうかも。欲しい方はお早めに!!

Img_3477 このピンクの色は色付けしたわけでなく、ジンジャーパウダーを混ぜ込んだら自然の色が付くんですよ!
※写真の石鹸のように茶色い点があることがありますが、ジンジャパウダーのかたまりです。

続きまして、久しぶりの登場!

【ジャスミン緑茶石鹸】

前回のクリマで「今日はジャスミン石鹸ないんですか?」ってお話くださったお客様がいらっしゃいました。

今回の石鹸作りでこの模様(マーブル具合?)一番好きかも!かなりの自信有りです。自分で言うのもなんですが…可愛くないですか?(笑)

玄関にお花がない時、お花の代わりにこの石鹸飾っても可愛いかも!とか

赤いリボンをさりげなくかけて、クリスマスアイテムにしてもいいかも!!って妄想が湧いております。

Img_3480 ジャスミンのハーブをオリーブオイルに浸けこんで作りました。

香りはジャスミンとグリンティーです。

ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月クリマ 出展石鹸-4-

【なちゅらるグレープ石鹸】
お家で採れたぶどうの皮を浸けこんだオリーブオイルを使って作りました。ぶどうの皮にはポリフェノールがたくさん含まれています。ポリフェノールといえば…抗酸化作用があるって言われていますよね。

この石鹸には赤ワインも入っています。赤ワインはアルコールを飛ばしてから混ぜるんですが、飛んでないとモクモク白い煙が出てきて泡もたくさん出てきて溢れだすんです…まるで科学実験ですよ!

①アルコールの飛ばし方はワインを鍋に入れて火にかける
②ワインをボールに入れて一晩置いておく

今回は②のやり方でやったんですが、科学実験状態になりあたふたしました(笑)万が一のことを考えて、ボールの下に器を受けてやったので大惨事は免れました

そんなこんなで出来た【なちゅらるグレープ石鹸】
Img_3481 この季節限定となります!欲しい方はお早めに!!

ミニブース M-328

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年クリマ 出展石鹸-3-

Photo

柿渋石鹸、今回はこのようなマーブルになりましたよ~。いかがでしょう? 今回もhandmade木まま様 http://kannmi2001.hamazo.tv/ から柿渋をわけていただきました。

泡立ちはきめ細かい泡でクリーミーだし、洗い上がりがつっぱらないので私はこの石鹸で洗顔するのが大好きです。

まだまだ沢山の石鹸が木箱で出番を待っております。順に紹介していきますね!

Photo_2

今回もミニブースで出展です(前回は一般ブースでしたが…)
M-328です。入口を入って一番奥を目指してきてください。壁側です。壁側って初めてなんだけど大丈夫かな?と少し心配しております。。。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマ12月出展石鹸-2-

【ピンクローズ石鹸】
ローズペダル(ローズの花びらをパウダー状にしたもの)、ローズクレイに加え、今回はローズヒップパウダーも入れてみました。ローズクレイは疲れやストレスが溜まった肌、乾燥が気になる肌のケアにおすすめと言われています。

201311005

ローズヒップパウダーは色素沈着を防ぎ

4色のマーブルは型に流すとき一番時間がかかった石鹸かも。

【タラソテラピー石鹸】
夏はスーッとするメンソールクリスタルを入れましたが、冬はサルバターを入れました。

サルバターはサルの木の果実の核から取れる植物性のバターで、シアバターより固くて、ココアバターより柔らかい硬さ。(シアバターは体温で溶けるけど、ココアバターを割るには包丁が必要です。)

201311002

リッチな使い心地になるだけではなく、紫外線防止や保湿作用もあるようです。

夏のイメージのタラソテラピー石鹸ですが、冬バージョンにリメイク。お塩スクラブですっきりした後に、保湿。これは試す価値ありそう?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリマ石鹸2012.12

【炭石鹸】
今回はシックな炭マーブルに仕上げましたよ。いかがでしょう?
女性にはもちろん男性にも人気のこの石鹸。すみの香りが落ち着く~!って言われます。
シェイビングの後に使ってくれる方や臭いが気になる足にも!!

201311004

【カモミールハニー】
久しぶりに登場しました。この石鹸。最近、我が家の無農薬のカモミールが不作で。。。それでもやっとの思いで花を収穫すると乾燥がうまくいかなかったりで…。
201311003 うっすら茶色はカモミールハニー。茶色の点々はカモミールパウダー。高価なカモミールの精油も入っています。カモミール好きには贅沢な石鹸です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぞくぞくと

12月のクリマに向けて石鹸続々作成しております。
正確に言うと、手作り石けんは1ヶ月の熟成が必要ですので、石鹸作りは完了し乾燥中です。

写真を載せたいのですが、うまくアップできないので…(写真もちゃんと撮ったんだけど)

また後日載せますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »