« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

今年の目標

もう2月も中旬過ぎですが…

今年の目標として月に1冊本を読めたらいいなって思っています。

恥ずかしながら…
一昨年まで読む本は一年に2~3冊だったんです。
去年はその倍くらいだったかな。

今年になって読んだ本、既に3冊。私の中では「偉い!」ことになっています(笑)
レベルが低くてすみません。。。

今は「松下幸之助の 私は『この生き方』を大事にしてきた!」です。まだ読み始めたばかりだけど…

少し前までは「イチローの哲学」を読んでいました。
2013021423320000 イチローの恋人と言われた奥村さんの本です。ご存知、田中将大選手の育ての親ですよ。なるほど!って思うことがたくさん書かれています。

この前に読んだ本も甲子園だけが高校野球じゃないって本なので野球関係が続きましたが、今から春・夏の甲子園だ楽しみです。野球もよくわからない私ですが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

女子力アップ

最近…

女子力アップにつながるかわかりませんが…

編み物できない私的には…やってみようかと…。

棒編みだったら表編と裏編みしか出来ないし、
かぎ針だったら鎖編み、長編み、細編みしかできない。

…。

難しいことを最初からは出来ないので…
Dsc_0120 ネックウォーマーを作りました。「THE 初心者!」って感じですが…今の私はこれが精一杯。。。なんです。

女子力アップには程遠いかな(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾ラーメン風 フォー

お料理も時間があるときは作るようにしています。和食が苦手な私は、この週末筑前煮を作ってみました。圧力鍋て作ると時間短縮になるから楽ですね。リメイクでそこにトマト缶を入れてトマト煮込みにしてもいいそうです。

先週末は肉じゃがを作って、余ったお汁でカレーを作りました。今年の課題は和食ですかね。。。

そして、昨日のお昼は台湾ラーメン風フォーにしてみました。

2013020314150000_2 クックパッドでレシピを調べて作りました。フォーは鶏肉が入っていますが、ひき肉気分だったのと冷蔵庫にもやしとねぎ、人参、ほうれん草があったので入れてみましたよ。

外で食べるより安いし、見た目以上にお手軽だし♪また作ろうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恵方巻き

お久しぶりの更新になっちゃいました。お陰様と元気なのですが、相変わらずやりたいことが多くて…ブログが放置になりがちです。ごめんなさい。

今日は節分。節分と言えば恵方巻き。皆様はどんな恵方巻きを召し上がりましたか?

私は例年、仕事帰りにスーパーに寄って…割引シールを貼られるのを待って購入するパターンが多いのですが、今年は日曜日。どうしようかなぁ~っと思いひらめいたのが!!

2013020318450000  ちょっと見にくいですが…
サーモンといくらの親子巻にしてみました。恵方巻きってちょっと高いし、でも美味しく食べたいし。。。じゃ、お家で巻き巻きしちゃおう!っと思ったのです。沢山の福がおとずれますように♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »