クリマVol28 出展石鹸-3-
今日もご紹介してきますね~。
今日は夏にオススメ商品2種類とシャンプーバーのご紹介です。
【木漏れ日のそよ風石鹸】
夏のお風呂上りせっかくさっぱりしたのに、また汗が出てきて不快
になった事はありませんか?
石鹸にメンソールクリスタルと言って、ハッカ油の主成分を結晶化したものをいれました。ほんのりす~っとする石鹸です。
またペパーミントは気分をリフレッシュさせてくれるだけではなく、汗を抑えてくれる作用があると言われています。
夏のバスアイテムに一つ、いかがでしょう?
夏のオススメ石鹸2品目は
【真夏の果実】
こちらの石鹸は、真夏の太陽をイメージして作った石鹸です。
年齢とともに減少すると言われるパルミトレイン酸を多く含むマカダミアナッツバターを贅沢
に使いました。パルミトレイン酸には保湿効果があり、肌を滑らかにしてくれるとか。乾燥肌やアンチエイジングに。
お次は…
シャンプーバーです。
【椿オイルのシャンプーバー】
こちらを目当てにご来店されるお客様も多いんですよ。「まだある?買えて良かった~!」って言っていただける方も。
頭皮の匂いが気になる方、出来ものができているわけでないのに夕方になると地肌が痒い気がする…。ノンシリコンシャンプーは高いし、どれを買ったらいいかわからない方
そんな方に一度使ってみてほしい石鹸です。
使い方は泡立ててから髪にのせて洗ってください。洗い流すと髪がきしみますが、使ううちにきしみが和らいでいきます。
リンスはクエン酸リンスがオススメです。洗面器にお湯をはり、大さじ1のクエン酸を混ぜて髪になじませ、その後軽くすすいでください。
椿オイルは高価なので、この価格で買えるのはかなりラッキーだと思います。精油も髪に言い精油、イランイラン、カモミール等が入っています。
6月29日(土)
ブースNo.425 (2号館)
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント