クリマ Vol28 石鹸ランキング-1-
今回は12種類の石鹸を出展いたしましたが、お陰様で半分の6種類が完売という作り手にとっては大変嬉しい結果でした。
その中でもサンシャインは始まって2時間で、カモミール、木漏れ日のそよ風、タラソテラピーは開場3時間で見本も含めて全て完売してしまいました。
今年はカモミールの収穫量が多く、贅沢で質の高い商品が作れたことを自然の恵みに感謝です。また、サンシャインやタラソテラピー等夏らしいパッケージの物が早く完売しました。
では、同率5位が多すぎるので4位から発表していきます。
第4位は…(ドラム音)
椿オイルのシャンプーバー
こちらはリピーターの方も多く、これを目当てに来店くださる方もいらっしゃる石鹸です。
2~3個のまとめ買いされる方もいらっしゃいます。
私自信も高価なシャンプーを試しました。高いとリピートするのも難しいこともありなかなかいいものにめぐり逢えませんでした。
特に夏は汗などで毛根に汚れが詰まり痒みの原因ともなります。石鹸で髪を洗うと夕方になっても痒みが出にくいし、私自身もう手放せません(笑) ※私自身のお話なので個人差がありますのでご注意ください。
椿オイルはとても高価なので、500円の価格設定はなかなか厳しいですが、皆さんに喜んでいただけるならと今のところ値上げは控えています。
次回はシャンプバーを2種類にしようかな?とも考え中です。
明日は3位の発表です。
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- クリマ石鹸ランキング(2017.12.12)
- クリマ無事、終了!(2017.12.10)
- 6月のクリマ(2017.04.27)
- 明日はクリマ!(2016.12.02)
- お久しぶりです(2016.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント