おすすめサイト

ローズマリーのシャンプーバー

やっと出来ました。ローズマリーのシャンプーバー。

  • 1回目…漬け込んだ油が酸化していて変な香り…
  • 2回目…トレースが早く出すぎて失敗。きっと暑さにやられて頭がボートして分量を間違えたらしい。(失笑
  • いろいろありました。。。そしてついに出来上がりました。
  • Photo上の茶色…シカカイパウダーです。
  • 下の緑色…無農薬ローズマリー

【シカカイパウダー】シカカイの実(ハーブ)をパウダーにしたもの。シカカイは「髪のための果実」と言われ髪を柔らかくしてくれるそうです。髪にボリュームが出る方にも○。

今回は椿油ではなくオリーブ(ローズマリー&オレンジピールの浸出油)、パーム、ココナッツ、ひまし油で作りました。ローズマリーを惜しみなく漬け込みましたのでローズマリーエキスたっぷりの石鹸です。

【ローズマリー】シャンプーには比較的よく使われるハーブでフケを抑制してくれるとか。

【オレンジピール】髪によいハーブと言われています。育毛効果もあるとか。本当かな?!

そして精油もサイプレスオレンジ、髪にいいローズマリーイランイランで香り付け。

リンスはりんご酢やクエン酸リンスをおすすめします。せっかく石鹸で弱酸性になった髪の毛を普通のリンスではアルカリ性になってしまいます。

《クエン酸リンス》洗面器にお湯を半分くらい入れクエン酸小さじ1~中さじ1入れます。小さじ1と書いてあることが多いのですが個人的には中さじ1がお気に入りです。顔についてもツルツルします。

*クエン酸はお掃除用、食品用などがありますが化粧品レベルのものをご使用下さい。

9月上旬handmade木ままさんに納品予定です。

| | コメント (6) | トラックバック (0)