芸能・アイドル

遊助ライブ

震災で一時延期になった遊助ライブが大阪であったので行ってきました。

3ヶ月前…本当はライブをする予定だった日、私たちはここ、大阪城ホールに募金にも来ました。

2011071017240001 さすが…雄ちゃんカラーの黄色多い(笑)

名古屋でグッツは買ったので夕方大阪に到着

名古屋ではガラポンもグッツもすぐ買えたのに、この日は3時間待ちが当たり前だとか。買っといて良かったよ

2011071017220001 今回も笑いあり、感動あり、そして偶然過ぎて鳥肌立った出来事あり。ちぃちゃんとの縁に会場全員が驚きました。詳しくはコチラ→http://ameblo.jp/kamijiyusuke/entry-10950456921.html

10月2日USJを遊助がジャックする発表もあったし、絶対行きたいな♪当たるといいな。そして、今日、フォトブックが出るって発表もあって。遊助出費がしばらく続きそうです(笑)

ライブ開始が30分くらい遅れて終わったのが10時少し前。新幹線の最終が10時半。人かき分けて駅までダッシュ帰りの最終新幹線名古屋行きは黄色の服の人ばかりでした。

早くライブビデオ出ないかなぁ~。待ちどおしいな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

遊助ライブ in 大阪城ホール

3月21日は中止になり、募金活動となったので新幹線とアーバンライナーのチケットも手配してもらっちゃったし…

行って来ました!

2011321_001 13時から募金開始、11時半くらいには既に長蛇の列。もちろん並びました(笑)雨がぱらぱら降っていましたが列は長くなるばかり…

並ぶこと数時間…やっと中に入れました。中もすごい人だったなぁ。

2011321_002 全国から募金しに来ていたみたい。次の日の記事見たら3万人とか書いてあったよ私もその中の一人だけどね

2011321_003 続々と募金する人たち。

2011321_004 ライブが延期になったのは残念だけどね。一番残念がってるのは本人だろうし…こんなときだからこそ歌で繋がれればいいのに。

「今日はありがとう」って雄ちゃんがご挨拶。

宮根さんも。みやねやを近くでやってるからだね。その日、雄ちゃん出演してたみたいですね。ビデオ忘れた

2011321_005 遠すぎて写ってないのが残念だけど…でも一目でも見れたからいいや。7日の名古屋のライブ行くからもうすぐ見れるし♪

2011321_006 寄せ書きもいっぱい書いてあったよ。私も書いたけど内容は秘密

2011321_007 結局私たちは握手は出来なかったけど、いい思い出になりました。7日のライブ楽しみだぁ♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

遊助 セカンドアルバム

222222 昨日届きました

DVD付

DVD見て、CDは通勤中に

朝からテンション

来月は去年の夏の横浜スタジアムのDVDも発売されるし、映画も公開になるし、ライブも始まるし

楽しみです☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

遊助ライブ 翌日

次の日はチェックアウトの時間までのんびりして、中華街で朝ごはん。

そして、どこ行こうか迷ったけど雄ちゃんの地元横須賀へ。ライブの次の日だし、横須賀まで行ったらひまわりつけてる人が沢山歩いてて、ついていけばどこかに行けるはず!って思ったけど甘かった(苦笑)

ひまわりつけた人は何人かいたけどね。

こちらのお店。角川書店から出ている「横須賀Walker 2010版」http://www.kadokawa.co.jp/mag/bk_detail.php?pcd=201002000341で紹介されたお店です。偶然入ったお店がこことはびっくりでした(笑)サインも置いてあったよ。

004雄ちゃんのサイン写真撮って行くから何かあったんですか?って店員さんに聞かれたくらい今日はひまわりつけた人がいっぱいだったそうです。雑誌で紹介されている横須賀ネイビーバーガーは完売でした

そして雄ちゃんファンの子から情報をもらいバスを移動して、上地雄輔物語の撮影にも使われた商店街へ。迷っていると、「どうしたんですか?」って声をかけてきてくれた親切な人もいました。横須賀って本当いい町ですね。

006 本の中で黒人さんと座ってるのがこちら。感動しました そして、雄ちゃんが舌を出してスーツで写ってるのが

007 この街ふらふらしてたんだなぁ~って思いながら歩きました。

そして、近くのお店に入ったら、「雄輔君そこの美容院に前は来てたのよ~」って教えてくれました。

005

本当いい人ばかりでした。

ライブのためだけに今の自分の思いを書いた曲を披露してくれたり、見えにくい後ろの人のために手紙書いたり、色んなサプライズがあって雄ちゃんらしい演出で私たちを喜ばせてくれました。

雄ちゃんのパパのブログも読んで泣きそうになりました。

ライブ中泣いてた人も沢山いたよ。人を感動させられる人って本当すごいね。

夏のいい思い出が出来ました。来年も絶対行けるといいな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

遊助ライブ

遊助こと上地雄輔の「おいらの村ですけど」っていうライブが横浜でありました。チケットがとれたので行って来ました。

なかなかチケットが取れず…ツアーにも行けなかったから、生で見るのは去年の26時間テレビのフレンズのイベント以来でした。

だからとっても嬉しかったぁ

新幹線が遅れてて9時半くらいに横浜スタジアムに着いたら既にすごい人。グッズの販売は12時からですが11時にはご覧の様子。

010 並びきれなくなったのか、ちょっと繰り上げてグッズ販売が始まったよ。私たちも9時半から並んだ甲斐があって無事買えました。

001 限定Tシャツとタオル。この日、横浜スタジアムや近くの中華街は黄色装束でしたよ。24時間テレビ化と思ったくらい(笑)

街が雄ちゃんカラーで染まっていました。Tシャツやタオルは本当すぐ売り切れちゃったみたいで買えなかった人も多かったみたい。

無事グッツを買えたのでホテルに荷物を預かってもらい中華街でお昼ご飯。夏の中華街って初めてだけど沢山人がいてびっくり。

011 今回のホテルはローズホテル。中華街にあってとても便利。みなとみらいの方のホテルを最初に探してたけど、スタジアムにも近いしこっちにして本当良かった。

ホテルにチェックインしてお昼寝タイム

日陰でも2時間半並んでると体力消耗が激しかったみたい。横浜は浜風がここちよく岐阜よりかなり涼しかったよ。

ライブが終わってからの横浜スタジアム。帰る人、出待ちするひとであふれてました

002 次の日、ホテルから駅まで歩いたとき横浜スタジアム通ったけど、全然人がいなくて…同じところだとは思えなかったなぁ。まるで台風がさった後みたいに静かでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ショック

日曜日

ヘキサゴンライブのチケットの電話かけまくりました。結局とれませんでした。

火曜日

つるの剛のソロライブ(名古屋)のチケットもはずれました

楽しみが

新しい楽しみを探したいと思いますもっと、素敵なこと見つけてやる~毎回当たってる人いますよね?強運の持ち主かな?ちょっとでいいからわけてほしい

| | コメント (2) | トラックバック (1)

川村カオリさん

乳がん再発の為、7月28日永眠

何で頑張っている人が病気で苦しんで、戦って、もっともっと頑張ろうとしてるのに死んでしまうのだろう…

人を騙したり殺したりしている人が生きている。

おかしくないですか?

私がZooという曲を初めて知ったのはあるドラマの菅野美穂がカバーしたのがきっかけでした。まだ学生の頃。

川村カオリさんは「乳がんって若くてもなるんだよ」って訴えたかったって言ってました。なんかうまく彼女のことを文章で伝えられませんが…彼女は抗がん剤治療を受けながらも、立っている状態もつらいのに、いつも笑顔でした。彼女の真の強さを感じました

映画にもなった「余命1ヶ月の花嫁」の長谷川千恵さんも明日生きていることが奇跡って言ってました。生きれるって言うこと、もっと幸せに思って生きてもいいかもと思います。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

| | コメント (2) | トラックバック (3)

26時間テレビ フレンズ&羞恥心全国横断イベント

26時間テレビ フレンズ+(上地&野久保)全国横断イベントが当たりました

フレンズのCDの中に応募件が入っていて、携帯で応募します。22日の夕方までに当選者には連絡とありました。その日の私は午後から仕事していてもそわそわ。5時を過ぎても携帯はならず…またダメだったって諦めていたら6時半過ぎ当選メールが届きました

こういうのっていっつもはずれる私友達がイベントに行ってきたって言う話しを聞いて毎回うらやましく思っていましただから信じられないくらい嬉しかったです

今回は札幌、大阪、福岡(で中止)、東京の4会場。名古屋がなかったんです。

で、

大阪に行って来ました岐阜羽島からこだまでも1時間かからない。大阪って近いね今回の会場は長居スタジアムでした。22009726

天気予報は大阪はもちろん

つるの剛&上地雄輔の晴れ男パワーはさすが

2009726羞恥心を一度でいいから見たいって思ってるうちに羞恥心で歌うのを卒業となり、もう一緒に歌ってる姿は見れないんだ…って思ってたから、本当夢見たいでした

会場について当選メールを見せて、チケットをもらい中へ。

私たちの席はPhoto 前から20列目。ちょうど真ん中くらいかな。

席を確認し、グッズ売り場へ

席にたどり着く時既にグッズを買うのに1時間待ち。会場までに間に合うかな~と思いながら最後尾に。会場5分前に無事買えました

そして、中野アナ登場「泣いてもいいですか」を2回ほど練習しました

そして、お待ちかね

フレンズのお二人が登場

  • 「泣いてもいいですか」を熱唱
  • つる兄のソロ「M」

大音量に負けないつる兄の歌声は心に響きました

そして遊助の

  • 「たんぽぽ」

その後中継が入り、

  • 「泣いてもいいですか」を大合唱

次は

  • 「羞恥心」
  • 「泣かないで」

そして、アンコール!

つる兄が『僕ら持ち歌少ないので…』

(スタッフと相談して)

  • もう一度、「羞恥心」歌います

Photo_2集まったのは約2万人。羞恥心人気は健在でした。たくさんの人がひまわりや羞恥心グッズを持ってました。

タオル、ブンブンまわしてきました

  • 雄ちゃんはとにかくずっと動いてました(相変わらず落ち着き無いなぁ…そこがいいんだけど)「ぜってい忘れんなよ~」って去って行きました。
  • のっくはものまねしてくれました(そんなキャラだったっけ??)
  • つる兄は退場する時も最後まで会場に向かって何度も深くおじぎ。さすが

1時間弱のイベントだったけど、すご~くよかったですまた絶対行きたいな

夏は始まったばかりだけど一番の夏の、いや、一番の今年の思い出になりそうです。今年一年の運を使い果たした感じがしてます

| | コメント (5) | トラックバック (0)

つるのうた

「つるのうた」が今週発売になりました

Photo 上地雄輔の「ひまわり」の時は出遅れて、予約で初回限定版が完売。でもどうしてもほしくて探したらHMV(オンライン)にありました。発売日から3日くらい遅れちゃったけど無事到着しました

その教訓を活かして今回は1ヶ月前くらいに予約しました発売日より1日フライングで私の手元に届きました。

知らない歌もあるけど、つるのが歌うと感情がこもっててめちゃめちゃいいですコブクロ×絢香のWINGROADも入ってるんですがつるのが歌うとまたまたいいです

たいぶ前になりますが雄ちゃんが出てる「ドロップ」も見ました殴り合いの映画は苦手だけどさすがお笑いの品川笑いありで面白かったです

私の羞恥心熱はまだまだ下がりそうにありません(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末年始

気づけは私、お正月は毎年、高校の頃からずっと神社の参道にあるお餅屋さんでバイトをしてました。社会人になってからも年始はお手伝いに去年は風邪でダウンしてたので、9年ぶりののんびりしたお正月を迎えました

うちの会社にお盆休みはないし、GWは石鹸のイベントで走り回ってたり、クリエターズマーケットの石鹸の準備に終われてたりするのでこんなにのんびりした連休は本当久しぶりです

そんなに頑張ってきたつもりはないけど、振り返ると頑張ってたんだなぁ~って思います。だから初売りって行った事がないかも(苦笑)今年も行かなかったけど…来年の目標にしようかしら(気が早い??)

と、言う事で…

去年のお話ですが…今年やり残した事はないかなぁ~と思い、どうしてもお台場で開催されている羞恥心展に行きたくて行っちゃいました(笑)。2009_002

それにしても年末年始は風は冷たいけどいいお天気でした

2009_003 弱虫サンタの衣装です

冬に白が似合う男性って爽やかでいいですよね~

スペース的には広くありませんが、羞恥心ファンの私にとっては素敵な空間でした2008年もやり残したことを一つ解消できて満足な一日でした

もう羞恥心が3人で歌わないなんて…寂しいです。。。まだデビューしてから1年経ってないのになぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)