グルメ

大須

先々週の話になりますが…ぶらっと大須に行きました。

何の番組かわからないし、何曜日やってたのか忘れちゃったんですが、たまたまテレビをつけたら、北陽の二人が大須を散策してたの。

動くマネキンのお店とか。(マネキンじゃなく人間が静止してマネキンになっているの)

金のとりからのお店も行って食してきました。東京では大人気って言ってたけど、大須も並んでましたよ。でも5分くらいだったかな。

2012070815130000_2

色んなスパイスをかけれるんだよ。中にはチョコレートとかもあったよ。北陽の二人はチョコレートを食してたけど、無難にオリジナルスパイスにしました。

2012070815160000

チキンナゲットでも、ローソンのから揚げくんでもない。筋とかがなくて全てがやわらかかったよ。

ちなみに、週末人が沢山いる大須しか知らないから、平日たまたま車で通ったら人がほとんどいなくてびっくりしました。

大須は梅雨時に雨が降ってきてもアーケードがあるから雨宿りできていいよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

佐世保バーガー

実家と新居をあっちこっち。。。

毎日ではないけどそれなりのご飯作ってます。近くのスーパーはどこが何が安いってのを把握出来てきたかな?とおもう今日この頃

会社で情報交換。

岐阜県瑞穂市にあるPLANT6は日曜日にはお魚屋さんが来てるって。新鮮で料理の仕方も教えてくれるって聞いたので先週の日曜日行ってきました

さすがに7時近かったからお魚屋さんはいなくて残念だったけど…

佐世保バーガーのワゴンが

Photo ハワイに行ってからハンバーガーにはまっております(笑)日本のハンバーガーってお肉がジューシーなのになかなか出会えないんだもん

ワゴンの側はすご~く香ばしくていい香り

帰ったらご飯だけど…

これは買うっきゃない

Photo_2 ベーコンと卵も入っています。

1つ1つ手作りでアツアツをいただけるのは幸せだね。

と~っても美味しかったです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生キャラメル

週末名駅を歩いていると、「花畑牧場」の袋を持った人がちらほら。。。北海道物産展でもやってるのかなぁ?と思い…

名鉄百貨店に行くと、「花畑牧場フェア」やってました。

Photo_2いつも整理券を配って早朝に売切れてしまう生キャラメル。ゲットいたしました!

3種類も買っちゃった。抹茶とチョコレートは初めて食べます♪楽しみ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ie cafe

週末は大好きなカフェ、ie cafeに行って来ました。ここは美容師さんから教えてもらって知ったお気に入りのカフェで今回は2回目でした。

Iecafe1 母はこちらのie cafeランチを注文

玄米とこのお味噌汁が本当美味しかったです作り方を伝授して欲しいくらいです。

そして私はこちらのベーグルランチを注文Ie_cafe2

ベーグルも生ハムとクリームチーズと選べるし、これにコーヒーか紅茶、シホンケーキまでついてくるのが嬉しいです

紅茶もダージリンとアールグレイを選べます。もちろん、ストレート、レモン、ミルクも選べます。私はストレートのアールグレイをいただきました。香りがよくて美味しかった

美味しいご飯を食べると心も身体もいっぱいになりますね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

鴨つけそば

Photo_2 なか卯の季節限定です。

https://app.f.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=510879

何年か前のトマトうどん以来のヒットです(あくまで私基準です

鴨の出汁にそばをつけていただきます。柚子の香りがほわんと口の中に広がり美味しかったです。食欲の無い時はつるっといけちゃいます。お値段もお手ごろだし、ぜひ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイブーム

私のお気に入りのお店でもある『カルディ』コーヒーは苦手だけれど、よく行くお店です。

http://www.kaldi.co.jp/top.html

そこで…

20098 柚子のジュースを買いました。5倍に薄めて飲むんだそうです。試飲させてもらったら美味しかったので即、購入。国産だし安心

いつもはお水ですめたりお茶で薄めて柚子茶を楽しんでいますが、今日は紅茶で割ってみました。

ソーダーやお酒でもOKだそうです。柚子でビタミン補給です

店員さんいはく、牛乳にかけるとヨーグルトみたいになって美味しいとか。まだ試していませんが…ヨーグルトにかけたらヨーグルトの酸味と柚子の甘味がマッチして柚子が香って美味しかったです

色んな楽しみ方が出来て、身体にもいいマイブームです。明日ペットボトルに入れて会社に持っていこうかな

このドリンクで月初を乗り切りたいと思います

| | コメント (6) | トラックバック (0)

お台場合衆国

お台場合衆国http://www.o-daiba.com/index.htmlに行けなかったので先日こちらを購入して我慢しました。

めちゃ畑牧場で売られている「シロワッサン」が、ローソンで買えます。

Photo 中にはクリームシチューが入っていてとっても美味しかったです皆さんも一度食べてみてください。

ローソン3件目にしてやっと出会えました。(初めの2件は売り切れてました

去年もお台場冒険王に行けず

来年こそは3度目の正直になるか

| | コメント (4) | トラックバック (0)

モニターに当たりました


コネタマ参加中: 『DANONE BODY-ism Calcium Works』モニターキャンペーンスタート

2009071022210000 1日のカルシウム必要摂取量は700mgです。私なかなかカルシウムとれていません(ToT)ヨーグルトを2日に1回食べるようにしてるんだけど損なんじゃ足りないですよね~。もともと牛乳が苦手な私。お腹が弱い私はホットじゃないと…ホットにすると独特の臭いが…あれが苦手ですなので時間のある週末はココアにして飲むようにしています

そんな私にピッタリな商品。BODY-ismです。500mlのペットボトル1本でカルシウム350mgがとれるんです。味もビタミンウォーターみたいな感じです。そこまで甘くなく飲みやすい!

女性は骨粗しょう症になりやすいので皆さんも気をつけてみてくださいね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

韓国料理

遅くなりましたがこの週末の出来事をアップします

土曜日の夜は名駅で短大の仲がいい友達と集まりました行ったお店は韓国創作料理のお店「むくげ」です→http://r.gnavi.co.jp/n241800/

Photo もちろん、写真は料理の一部です。この何倍食べただろう?(苦笑)楽しいと食も進みます辛いものが苦手な私だけど、辛くないものも結構ありホッとしました

今回は5人で集まったけど、その中の2人は既婚者(人妻)ですそんな歳です。私はいつ人妻になれるのかしら(笑)久しぶりに会うと話がつきません

学生の頃は毎日顔を合わせていたけど(あたりまえだけど)、今はこうやって1年に1~2回しか会えなくて、これから結婚や子供が出来るとますます会えなくなるのかなぁ~?って思うと少し寂しいですでもず~っと友達には変わりないもんね

子供の手が離れる歳になったら、またみんなで海外旅行行きたいなぁって思います。

みんなでこれからもますます幸せになろうね

| | コメント (3) | トラックバック (1)

セレブランチ

昨日はいつも一緒に石鹸を出展しているyukiと一緒に「一年お疲れ様でした会」をしてきました。いつもはSoupStockTokyoでイベントの打ち合わせや反省会をしていますが、年に一度くらいはセレブランチしよう!との事でKIHACHIへ。

本当はディナーが良かったんですが、ランチなら比較的お値打ちに食べれるのでランチにしました

ホームページを見るだけでテンションがあがりますずっと楽しみにしてました。クリスマスシーズンもあって予約がいっぱいで14:15~でした。お腹をすかせてお店へ

料理を写真撮ったんですが暗くてうまく撮れてなくて   

yukiとはアロマスクールで知り合ってまだ2年だけど仲良くさせてもらっています。人の出会いって本当不思議で、出会おうとして出会う人ってなかなか続かない…(私だけかな?)やりたいこともやりたいことを見つけようとしてもなかなか見つからないもの。何かがきっかけで気づくとやってる気がします

今年もとにかく走り続けました石鹸もたくさん作ってイベントも一緒に出展したのは5回。忙しくて気づいたら今年が終わってた感じ(笑)彼女とはずっとお互い刺激しあって、いいライバル、いい仲間でいれたらなぁと思っています。

来年もクリエターズマーケットをはじめ、色んなイベントに出展していく予定です。行動派の私たち。ブレーキがないって噂も(笑)

| | コメント (5) | トラックバック (1)