週末は

土曜日は会社の大掃除でした。ほぼ一日外にいました。それからなんか鼻づまりなんですけど、今って何花粉??稲かな?

そして日曜日は…

育てたバジルを思い切って沢山収穫しました。来週は外出予定だから…虫さんに食べられるくらいなら私が食べたいよ!

Dsc_1063 こんなに沢山!今年のバジルの苗は順調です

ネットで調べたところによると、バジルは水分を吸いやすい為、水で洗うと水分を含んでしまうし、香りも飛んでしまうのでキッチンペーパーを湿らせて1枚ずつ拭きました。

そして…

  • バジル
  • オリーブオイル
  • にんにく
  • 松の実

上記の材料をフードプロセッサーに入れて電源ON!!

Dsc_1065 待つこと数分…

Dsc_1066 ゆでておいたパスタをIN!!!

ジェノヴェーゼの出来上がり。数分前に収穫したバジルは香りがいい超、贅沢な1品だわ。

朝食が遅かった私たちはあまりお腹が空いてなかったので、公園に持って行って食べることに。

Dsc_1067 天気もいいし、風邪が冷たくて気持ちが良かったし、自然の中で食べる食事は美味しかった。

Dsc_1070 日曜日のみの休みでしたが、美味しい空気を吸って、綺麗な花を見てリフレッシュした週末でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブルーボネット

5日はとってもいい天気でしたね。お出かけしなきゃ勿体無いって思わず思ってしまいました(笑)
行き先は名古屋港ワイルドフラワー・ガーデン ブルーボネット
http://www.wfg-bluebonnet.com/index.php

お昼すぎに着くように行ったから渋滞知らずでした
2012050514450000 春はお花の一番きれいな季節。(暦の上ではこの日は立夏だったけど…)
日向は暑いけど、日陰に入るとひんやり涼しくて気持ちよかったよ。

2012050514480000 そして、バジルを買って来ました。
2012050518260000_2  パセリは土を買いに行ったついでに買ったパセリ。枯らさないように頑張るぞ。食べれる植物しか育てない私です。(笑)
2012050519410000 夕食に早速使ってみました。手前がバジルとレモンの鶏肉ソテー。鶏肉をバジルとレモン汁に浸け込んで下味をつけて、塩、胡椒のシンプルな味付けで焼きました。フレッシュなバジルをいただけるなんて贅沢です

お出かけしたのは、ナゴヤドームイオン、日間賀島、ブルーボネットであまり出かけてないけど楽しいゴールデンウィークでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末は…

週末は岐阜県関市の板取に紫陽花を見に行ってきました。今年は暑いからもう終わりかけかなぁ?って思っていったけどまだまだ咲いていましたよ。

去年、紫陽花の写真は沢山撮ったので、紫陽花の写真は無いけど(笑)

板取はじゃがいもが有名らしく…

2011070213040001 ジャガイモドーナツです。甘さも程よく、外がかりかりで美味しいの。お土産に持ち帰ったけど冷めても美味しかったよ。近くに行かれたときはぜひ!!

夢ふうせんhttp://www.yumefuusen.com/cafe.html

以上、花より団子の日記でした(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年も♪

カモミールが咲きました。

2011052607320001 今年はちょっと早い気がする♪

カモミールはお茶も香りも作用も大好きです

カモミールティー、カモミール石鹸、カモミール風呂…楽しみが広がる

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Dsc_0038 写真は墨俣の桜です。

今年も桜を見にいけてよかったなぁ。これからどんどん暖かくなるね

良い事が沢山ありますように

| | コメント (4) | トラックバック (0)

111111111 先日高島屋のレストラン街に行ったら、こんなに綺麗なガーデン??が出来ていました。

夜遅かったので人はまばらでしたが…もちろん、全て生花ですよ。優しい花の香りがしてとっても癒されました。

2222222222 桜も開花したし春本番ですね~。春の暖かい日差しは幸せを感じます

| | コメント (10) | トラックバック (0)

春ですね

玄関に咲いている鉢植えの花。満開です。

Photo_4 そして、ハーブも買ってきて植えてみましたよ。オレガノとバジル。バジルは早速ミートスパの上にのせて食べました。それにしても食欲そそる香りです

Photo_5 このほかにクレソンも買ったんだけど、栽培方法がいまいちわかりません

| | コメント (2) | トラックバック (0)

紅葉

昨日は岐阜県各務ヶ原市のいちょう通りまでドライブに行って来ました

休みが合わなかったり天候に恵まれなかったりで今年は紅葉に行けてなくてもう紅葉スポットって呼ばれるところは先週末が見ごろのようで…

…。

どうしよう…

でも行きたい…

よし!!2

と言うわけで行って来ました。

写真は午後2時くらいの様子。 

1

3

手前の方はもう既に散ってしまっていますがまだ青い葉っぱもあったので来週も楽しめるかな?

最近暖かいので冷え性の私にはとっても嬉しいです冬の日向ぼっこをしながらボーっとするのが幸せだったりして

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リース

玄関にリースを飾ってみました。

Photo_4 「クリスマス」と言うよりも一年中飾れるナチュラルなものを。

紫陽花とラベンダーと月桂樹です。

最近ではリースの価格も安くなり、100円ショップでもリースやらリースの材料が購入できますが、やはり全て自然なものが素敵に感じます

かなりお気に入りです

| | コメント (4) | トラックバック (0)

届きましたっ!

石鹸をいつも出展しているyukiからおとといくらいにメール「少し遅れたけど誕生日プレゼント送ったからよかったら喜んでね~」って。

誕生日当日におめでとうメールをくれた彼女

何かなぁ~と思って楽しみに待ってましたYukiYuki1

  きゃ~可愛い

淡い優しいピンクのローズのネックレス

さすがyuki私の好みまでお見通し

すっかり気に入って、早速つけてます。まずは家にいた母に自慢→帰ってきた父にも自慢あと何人に自慢するんでしょうか?(笑)

「子供が喜んですぐみんなに見せる」←私の中で成長してないみたいです。。。

yukiいつもありがとうそして、これからもよろしくです

| | コメント (7) | トラックバック (0)