お気に入り

今年もよろしくお願いします

12月31日は1年のお礼参りを兼ねて、毎年恒例の伊勢神宮に行ってきました。

12月31日夕方3時半くらいに伊勢神宮に着くように行くと、全く渋滞知らずで行けるんですよ。年越しまで待つのも良しですが、おかげ横丁で食べ歩きしながら、お参りするのが恒例になっています。_r

おかげ横丁が夕方で一端閉まってしまうお店があるので、お参りより先に買い食いをするのが良いと思います。

2_r写真は松阪牛コロッケ。行ったら絶対食べます(笑)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

なばなの里

今年はやっとカナダのナイアガラの滝に行けたので、偶然なばなの里もナイアガラの滝だったのでぜひ行きたいと思い行ってきました。
Dsc_0271

昼過ぎにジャズドリームに行って、16時ころになばなの里に到着。17時過ぎにライトアップするので、このスケジュールが一番スムーズに行けるんですよ。

4年ぶりくらいに行ったけど、素敵でした。入場料に含まれる金券でお土産にビールとお漬物とさつま揚げを買ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美女と野獣

12月13日は…

劇団四季の美女と野獣を観に行ってきました。

20141214233359
先週はオーヴォ、今週はミュージカル。何てセレブな気分なんでしょう?!

一年頑張ったご褒美かな♪

劇団四季のミュージカルは、オペラ座の怪人、ウィキッドを観たことがありましたが、美女と野獣が一番ミュージカルっぽいと言うか…

演出も良かったし、一番入りやすいかも。物語を全く知らなくても十分楽しめる内容になっています。

まさにディズニーアニメをミュージカルで再現した舞台となっていました。毎年このころはクリマですが、今年は11月だったのでのんびり過ごしています。

そろそろ年賀状やらなきゃ(;´∀`)



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーボ

12月8日

一週間前になりますが…

シルク・ドゥ・ソレイユのオーボに行ってきました!

20141214232513

サーカスというかアクロバットというか…ストーリーもあるし。

本当すごかったですよ。

百聞一見にしかずです!これは行く価値ありです!!

Dsc_0282気になる方はぜひ!



| | コメント (0) | トラックバック (0)

椿大社

10日ほど前になりますが(日記じゃない…笑)鈴鹿にある椿大社に行ってきました。

去年のGWに友人と4人行ってしたお願い事が年末に叶ったので、ずっとお礼参りに行きたかったのですが行けず、やっと行けました。神様、お願い事、叶えてくれてありがとうございました。

2012051313210000 ちなみに恋みくじひいたら「大吉」だったのに29歳までに結婚するといいと書いてありました(笑) 来月31歳なんだけどなぁ。

2012051313400000  そして、お抹茶もいただきましたよ。お天気もいいし、日曜の昼下がりに心を落ち着かせてお抹茶をいただく。慌しい日々には何よりの贅沢です。

2012051313520000_2 そして帰り、ちょっと渋滞していたのでサービスエリアに寄り道。

2012051314480000 もくもくファームのあらびきフランクだよ。中がジューシィー美味しいんだよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまヒーロー

クリマで見つけて一目惚れしたあみぐるみ。
土曜日しか出店していないことを知らず、気になってたけど日曜日にゆっくり見ようと思い探したけど見当たらず。。。

でも諦めきれなくてクリマのパンフでひたすら探す…
図々しくその人のブログに書き込みして連絡を待ち……

オーダーしたものが届きました。
2012011321220000 かわいく寄り添ってラッピングしてもらって届きました。

かわいい!

くまヒーロー
2012011515310000 かわいすぎる!
2012011515320000 こちらは
「さ」っと飛べる
「くま」ヒーローで「さくま」って名付けました。

2012011515320001 このこはサスペンダーしているおませさん。
「さすけ」です。

完全オーダーで作ってもらいました。
携帯に付けていつも一緒です。

可愛い!私も欲しいって思った方も多いのではないでしょうか?
他にもかわいいあみぐるみがいっぱいなのでぜひ、覗いてみてください。

作っていただいたのは
すみれ散歩道 さん
http://ameblo.jp/sasoriza-girl/

すみれ散歩道 さん ありがとうございました。大切にしますね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

遊助ライブ 翌日

次の日はチェックアウトの時間までのんびりして、中華街で朝ごはん。

そして、どこ行こうか迷ったけど雄ちゃんの地元横須賀へ。ライブの次の日だし、横須賀まで行ったらひまわりつけてる人が沢山歩いてて、ついていけばどこかに行けるはず!って思ったけど甘かった(苦笑)

ひまわりつけた人は何人かいたけどね。

こちらのお店。角川書店から出ている「横須賀Walker 2010版」http://www.kadokawa.co.jp/mag/bk_detail.php?pcd=201002000341で紹介されたお店です。偶然入ったお店がこことはびっくりでした(笑)サインも置いてあったよ。

004雄ちゃんのサイン写真撮って行くから何かあったんですか?って店員さんに聞かれたくらい今日はひまわりつけた人がいっぱいだったそうです。雑誌で紹介されている横須賀ネイビーバーガーは完売でした

そして雄ちゃんファンの子から情報をもらいバスを移動して、上地雄輔物語の撮影にも使われた商店街へ。迷っていると、「どうしたんですか?」って声をかけてきてくれた親切な人もいました。横須賀って本当いい町ですね。

006 本の中で黒人さんと座ってるのがこちら。感動しました そして、雄ちゃんが舌を出してスーツで写ってるのが

007 この街ふらふらしてたんだなぁ~って思いながら歩きました。

そして、近くのお店に入ったら、「雄輔君そこの美容院に前は来てたのよ~」って教えてくれました。

005

本当いい人ばかりでした。

ライブのためだけに今の自分の思いを書いた曲を披露してくれたり、見えにくい後ろの人のために手紙書いたり、色んなサプライズがあって雄ちゃんらしい演出で私たちを喜ばせてくれました。

雄ちゃんのパパのブログも読んで泣きそうになりました。

ライブ中泣いてた人も沢山いたよ。人を感動させられる人って本当すごいね。

夏のいい思い出が出来ました。来年も絶対行けるといいな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ありがとう

親友がくれたプレゼント

2010071120080000 私がミッフィー好きなのを知ってて、ハワイで式を挙げた日を探してメッセージカードと一緒に送ってくれました。

ありがとう。

ちょっとうるっときましたなかなか会えないけどず~っと友達です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

☆ルクエ☆

会社の一部の方から結婚祝いにルクエいただいちゃいました。

商品の詳細(画像はお借りしました)

ずっと欲しかったので

ルクエを知らない方はこちらから↓

http://www.lekue.jp/

これでお料理のレパートリーが広がりそうお料理頑張らなきゃね

ありがとうございました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

これな~んだ

Photo 私のお気に入り

会社の人が「これお土産!」ってくれたの

ミッフィーのボールペン

ミッフィー好きとしてはたまりません

左耳を押すと赤ボールペン、右耳を押すと黒ボールペン

仕事中はずっと一緒です癒されます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧